ちょっと時期とはそぐわないが涼しくなろうかな~と思って借りて見た。
大学の研究室から違法生物兵器「K-55」が盗難にあって、それを捜すのに栗林(阿部寛)
が所長から頼まれて捜すことに。
しかし盗んだ男は事故で亡くなり・・・目印はテディベアがある木だけ。
その場所を特定するのは至難の業。息子に協力を頼む。
場所はわかったものの栗林はスキーは初心者。
小さい女の子から馬鹿にされていた。
パートロールする若い男性根津(大倉忠義)、千晶(大島優子)は顔なじみ。
二人はスノーボードの選手。どうも根津はスノーボードは止めたらしい。
中心に活躍するのはこの二人なのだ。
瓶に入った生物兵器がなくなったことを隠してその瓶には新薬が入っていると言って
パトロールの根津と千晶に捜してもらう。
ムロツヨシが犯人役で・・・
千晶がスノーボード、犯人スキーでのデスマッチはかなり面白かった。
どちらも多少スタント使ってるでしょ?じゃなきゃあんな無謀な戦いしないでしょ
瓶に入った秘密兵器はあっちへいったりこっちに来たりで・・・
最後息子がコッソリ入れ替えてたなんて
感が働いたのかな?
志尊淳が出ていたの?高野のお兄ちゃん役?今の志尊とちょっと感じが違う。
顔濃くなかった。随分大人になった?だって撮ったのは3年位前でしょ?
それともいじった?(全然してなかったらごめなさい)
まずまず面白かったので良かった。
サスペンス色濃くなかったのが良かったのかも。
スキーを題材にしたのは「かっこうの卵は誰のもの」だったよね。
こっちは映画じゃないよな~。ドラマだっけ?
見てない。こっちもみたいな~。
「疾風ロンド」原作未読です。
大学の研究室から違法生物兵器「K-55」が盗難にあって、それを捜すのに栗林(阿部寛)
が所長から頼まれて捜すことに。
しかし盗んだ男は事故で亡くなり・・・目印はテディベアがある木だけ。
その場所を特定するのは至難の業。息子に協力を頼む。
場所はわかったものの栗林はスキーは初心者。
小さい女の子から馬鹿にされていた。
パートロールする若い男性根津(大倉忠義)、千晶(大島優子)は顔なじみ。
二人はスノーボードの選手。どうも根津はスノーボードは止めたらしい。
中心に活躍するのはこの二人なのだ。
瓶に入った生物兵器がなくなったことを隠してその瓶には新薬が入っていると言って
パトロールの根津と千晶に捜してもらう。
ムロツヨシが犯人役で・・・
千晶がスノーボード、犯人スキーでのデスマッチはかなり面白かった。
どちらも多少スタント使ってるでしょ?じゃなきゃあんな無謀な戦いしないでしょ

瓶に入った秘密兵器はあっちへいったりこっちに来たりで・・・

最後息子がコッソリ入れ替えてたなんて


志尊淳が出ていたの?高野のお兄ちゃん役?今の志尊とちょっと感じが違う。
顔濃くなかった。随分大人になった?だって撮ったのは3年位前でしょ?
それともいじった?(全然してなかったらごめなさい)
まずまず面白かったので良かった。
サスペンス色濃くなかったのが良かったのかも。
スキーを題材にしたのは「かっこうの卵は誰のもの」だったよね。
こっちは映画じゃないよな~。ドラマだっけ?
見てない。こっちもみたいな~。
「疾風ロンド」原作未読です。
