陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

台風12号の影響

2018-07-28 21:28:01 | Weblog
 お昼頃から風が強くなって・・・
結局買い物もせずなんとか夕飯を作った。(昨日のうちに材料少し買っておいた)
(全然動かなかったのでそんなにおなかもすかず・・・)
今外それほど風強くなく雨もつよくないみたい。音聞こえないし・・・
地元の気象警報すべて解除になった。峠越したみたい。
(明日暑くなりそうだ
今は蒸し暑い。室温30度いってないのに・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日 「チコちゃんに叱られる」

2018-07-28 10:30:14 | Weblog
 何気に起きたらちょうど8時少し前。あっ見られる。
「半分、青い」を見たら今日は鈴愛(すずめ)の赤ちゃんが生まれるシーンだった。
しかし出産に立ち合った涼ちゃんが途中で貧血起こしそうになって外へ出されて・・・
そこへ東京から三伯母がやってきて・・・という回だった。
なんだが話が急に走り出している気がしてならない。
先日は出来たから5ヶ月まで飛んでたし・・・そこから生まれるまで一日だし・・・
もう少し間ってものがあるでしょ?話をつめようとして飛ばし感がって、鈴愛が何したいか
全然見えて来ない。今は赤ちゃんのことだろうけど
予告見ていたら涼ちゃん映画監督またやるの?キッパリ止めるって言ったんじゃなかったの?
完全にすずめの話から飛びすぎ。どこが半分青いの?
すずめの思考が子供的で・・・変わった思考の持ち主だということは子供の頃の発想がユニークで
それを延ばそうとしている母親の気持ちがよくわかる作りだったのに・・・
温かくすずめをみ守るのはわかるが甘やかしちゃいけないと思う。
でも無事出産出来て良かった。

わお。昨夜なかったから今日再放送ないと思ってた。あったんだね
急遽メモ用紙用意しちゃったよ~

ゲスト 間宮祥太郎、島崎和歌子 (凄い取り合わせだな~
① 黄色い声って?「キャー」という。
間宮さんに「なぜキャーって言うの?」とチコちゃん。
「とっさの時とか」と間宮。
羽生結弦選手の凱旋パレードの時の模様が流されて観客から「キャ-、キャー」言われていた。
次に持って来た映像にビックリ。ジンマシーンのライブ映像、ヘドバンしてから
観客の女の子達から「キャー、キャー」言われてる。
まさかこういう流れだとは思ってもみなかったから
羽生君の映像とジンマシーンのライブ映像じゃ全然本来なら違うジャンルであって・・・
(今回は女性がキャーキャー言う実態を見せたかったからこうなったわけで・・・
しかしジンマシーンの映像なんてよく持ってたね。
渋谷O-ウエストより狭かった気がしたけど・・・
いやいや話は女性キャーキャーの件だった。

答 女性はかまってちゃんだから    ああ、なるほど納得
教授から「チコちゃんはそうじゃないの?」と聞かれて
「違うわよ」と答えていた。またまたとぼけちゃって・・・

<キャー>は破裂音。気がつきやすい音だという。
漫才師のパー子さんに実験してもらう。
渋谷の交差点の雑音の中どういう声が聞きやすかったか。
キャー、おーい、など4種類の言い方をされて、どれが聞こえたか答えて貰う。
答えて貰う側にペーさんがいた。
雑音の中一番聞こえたのがキャーだった。4人とも聞こえた。

教授から「筒香選手以外にキャーという人はいるの?」と聞かれ
「ジョン・トラボルタ」と言ったのでスタッフの笑い声が響いた。
ジョン・トラボルタを知っている世代いるの?

② かき氷がおいしいね。かき氷に苺シロップに練乳が好きだと岡村。
問題 ブルーハワイは何味?
その答えに「ソーダの濃いやつ」とか「もしかしてオレンジ」とか言っている間に
「問題なんだっけ?」と岡村が言うと「ボーッと生きてんじゃねえよ」と叱られた。
答 なんでもいい味     えええええええええええっ?感じ。
味は決まってないという協会の理事の話。
メーカーによって違うとのこと。
三種類を食べ比べてみてもらう、彦摩呂に。
一個目×ソーダ味、二個目×トロピカル味、三個目×ピーチ味
なんだ味音痴なのか?味覚障害あるんじゃないの?心配。
ハワイのカクテルを想像して作ったものだと紹介してた。
1970年頃、ハワイブームとかき氷ブームが一緒になってそれでブルーハワイが出来上がった
という説。 (かき氷の説は諸説ある)

③ 年齢を気にしている人はで島崎和歌子。
「いくつですか?」とチコちゃんが島崎和歌子に近づくと、彼女はチコちゃんに
「何聞いているの?」という顔だけだしてきた。
<さばを読む>ってなんでさば?  
「鮮度が落ちるから」「おなかが痛くなって・・・」「鯖が腐りやすいから」
と次々に答えるが・・・
先生から「チコちゃんも何か鯖よんでるかな~」と質問されていた。

ここから朗読劇が始まる。森本レオ(自由な感じで読んで欲しいとお願いしている)
江戸時代各藩が刺鯖を献上したとされる。これがお中元の元祖。
あるとき魚屋が鯖を数えて渡したが間違って渡して「何鯖数えまちがえやがって・・・」
鯖数え間違いが鯖読むに変わっていった説 
教授から「チコちゃんはごまかしていることあるのかな?」と突っ込まれたが、
「森本レオの後に何ごまかせるかって・・・」少々納得いかない返答。
その後に「さばよ~、さばよ~、さばたちよ~」と」歌い出した。
はあ?何?「鳥よ~鳥よ~鳥たちよ」のフレーズなのよ。」とチコちゃん。
「あああれね」と島崎和歌子。「そう杉田かおるの」とチコちゃん。
地味~にいろいろ知ってるチコちゃん(諸説あるという) 

④ 学校の始まりと終了のチャイムは?で「キンコンカンコン~
なんであのチャイムなの?
「PTAから言われて・・・」「最初は鐘を鳴らしていたけど、疲れたから?」
とか言っていたら「ボーッと生きてんじゃねえよ」と怒鳴られた。
答 子供達のつらい思い出を蘇らせないようにしたから。
戦争中に鐘で合図していたが・・・空襲の時の恐い思い出を蘇らせないように・・・
昭和30年代に導入したといわれる。ビッグベンの鐘の音をチャイムに採用したという。
このメロディーに歌詞が付いていた。
八代亜紀さんにうたってもらったら、その後の舟歌の一節を歌っていた。
結局前の歌が短いので舟歌も・・・ということなのかと。
(このチャイム音が広まった理由は諸説ある)

一応カラスがくわえたお便りもあった。
カラス「カーカー、オカムラ、バーカ」と言っていた。
最近けっこうしゃべるんだ、このカラス。少しづつ頭よくなっていく。
どこまで岡村に突っ込めるか先々楽しみ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする