先週分がようやくだね。
再放送のほうが視聴率いいだってね驚いた
(土曜日わりと寝てしまって起きられないことあるから金曜日の本放送重視の私)
今日のゲスト田中美佐子、おぎやはぎの矢作の方。
① ワイルドで空手の型を出来るのは岡村だった。
「空手の型をやってみて」と言われ前に出て来て型を披露する。
しかし全然威厳というか力強さがない。そう言う問題じゃないけど・・・
手をポキポキ鳴らして見せた。そうするとどうして鳴るの?の問い。(これが一問目か)
岡村は「骨がすれる音」と答えると「ボ~ッと生きてんじゃねーよ!」と怒った。
出張チコちゃんが行った先は強面俳優の小沢仁志さん。(この人知らないんだけど)
(てっきり他の強面の人に行くもんだと思っていた)
出張チコちゃんなので意外に答えてくれたが・・・機嫌は良くなかった
答え 「泡がはじける音」
関節の中に関液というのがあってそれがはじけているという。
泡の中のものはガスなんだという。
以前は関節を鳴らすと指が太くなると言われたがそういうことはないという
臨床試験があって学会発表されたという。
研究している人がいるそうだ。
② お風呂あがりに飲むものは?でコーヒー牛乳とかフルーツ牛乳とか言われて・・・
やはぎさんが前に出て来て牛乳瓶で牛乳を飲んで「そのままね」とチコちゃんに言われる。
腰に手を当てていたから。
なんで牛乳を飲むとき腰に手を当ててるの?と聞かれて・・・
「体の構造上・・・」と言ったものだから「ボーッと生きてんじゃねーよ」と突っ込まれた
腰に手を当てて飲む人の多いこと、多いこと。
この質問を小沢仁志さんに聞いたら「おまえに言われたくない」とおかんむり。
もうこの人にききに行かなくてもいいんじゃないの?
答え 牛乳瓶の形のせい あら、そんな答えだっけ?
(何かでこの問題をどこかで聞いたことあったんだけど・・・)
飲み口が広いと自然に腰に手を当て鼻に飲み口が当たらないように工夫するんじゃないかと。
(のけぞる力を加えている。実験の結果をふまえての答え)
飲み口は直径34mm(昭和34年に決めた)洗いやすくしたというのが本来の牛瓶瓶。
牛乳瓶は返していたからね~。
先生から「牛乳を一緒に飲もうね」と言われたら「脱衣所は別ですよ」と答えた。
先生はただたんに牛乳を一緒に飲みたかっただけなのに・・・
男湯にも女湯にも牛乳ケースあったと思うけど・・・
③ ジーンズの似合う大人ってだ~れ?
で岡村が手を挙げたか?
小さいポケットがあるのはなぜ? たしかに右ポケットの所にあるね。
「小銭を入れておく」と言ったら「ボーッと生きてんじゃねーよ」と怒られた。
答え 懐中時計を入れるため
アメリカ、ゴールドラッシュの折、ジーンズの右ポケットにそれを入れるポケット
を作ったが現場の男性陣は懐中時計を買うお金がなかった。
現場監督などが時計を入れるために使用していた名残だそうだ。
今ではコインポケットと呼ばれているので岡村の答えは間違っていなかったんだけど・・・
先生から「チコちゃんのポケットに入っているものは何かな?」と聞かれて、
「○○です」と言っていたが・・・何かのポイントカード?
④ 車の運転する人・・・でやはぎさんに。(田中さんも岡村も運転するでしょうに・・・)
そこで問題、どうして日本は車の運転は左側通行なの?
「心臓が左側、ハートが左」とやはぎさんが答えると「ボーッと生きてんじゃねーよ」
と怒られていた。
答え 殺し合いになるから・・・ また昔の話が出てくる?
江戸時代に武士がお互い右側通行していたら腰に差していた刀がぶつかって殺し合いになった。
殺し合いをなくすため左側通行にしたという。
(諸説あるらしいがこの話は聞いたことがある)
縁側でオテガミ拝聴。
その時カラスが「岡村のバーカ」と言うが我感ぜずといった風の岡村。
カラスの言いたい放題でいいの?機械音だからいいのか
再放送のほうが視聴率いいだってね驚いた
(土曜日わりと寝てしまって起きられないことあるから金曜日の本放送重視の私)
今日のゲスト田中美佐子、おぎやはぎの矢作の方。
① ワイルドで空手の型を出来るのは岡村だった。
「空手の型をやってみて」と言われ前に出て来て型を披露する。
しかし全然威厳というか力強さがない。そう言う問題じゃないけど・・・
手をポキポキ鳴らして見せた。そうするとどうして鳴るの?の問い。(これが一問目か)
岡村は「骨がすれる音」と答えると「ボ~ッと生きてんじゃねーよ!」と怒った。
出張チコちゃんが行った先は強面俳優の小沢仁志さん。(この人知らないんだけど)
(てっきり他の強面の人に行くもんだと思っていた)
出張チコちゃんなので意外に答えてくれたが・・・機嫌は良くなかった
答え 「泡がはじける音」
関節の中に関液というのがあってそれがはじけているという。
泡の中のものはガスなんだという。
以前は関節を鳴らすと指が太くなると言われたがそういうことはないという
臨床試験があって学会発表されたという。
研究している人がいるそうだ。
② お風呂あがりに飲むものは?でコーヒー牛乳とかフルーツ牛乳とか言われて・・・
やはぎさんが前に出て来て牛乳瓶で牛乳を飲んで「そのままね」とチコちゃんに言われる。
腰に手を当てていたから。
なんで牛乳を飲むとき腰に手を当ててるの?と聞かれて・・・
「体の構造上・・・」と言ったものだから「ボーッと生きてんじゃねーよ」と突っ込まれた
腰に手を当てて飲む人の多いこと、多いこと。
この質問を小沢仁志さんに聞いたら「おまえに言われたくない」とおかんむり。
もうこの人にききに行かなくてもいいんじゃないの?
答え 牛乳瓶の形のせい あら、そんな答えだっけ?
(何かでこの問題をどこかで聞いたことあったんだけど・・・)
飲み口が広いと自然に腰に手を当て鼻に飲み口が当たらないように工夫するんじゃないかと。
(のけぞる力を加えている。実験の結果をふまえての答え)
飲み口は直径34mm(昭和34年に決めた)洗いやすくしたというのが本来の牛瓶瓶。
牛乳瓶は返していたからね~。
先生から「牛乳を一緒に飲もうね」と言われたら「脱衣所は別ですよ」と答えた。
先生はただたんに牛乳を一緒に飲みたかっただけなのに・・・
男湯にも女湯にも牛乳ケースあったと思うけど・・・
③ ジーンズの似合う大人ってだ~れ?
で岡村が手を挙げたか?
小さいポケットがあるのはなぜ? たしかに右ポケットの所にあるね。
「小銭を入れておく」と言ったら「ボーッと生きてんじゃねーよ」と怒られた。
答え 懐中時計を入れるため
アメリカ、ゴールドラッシュの折、ジーンズの右ポケットにそれを入れるポケット
を作ったが現場の男性陣は懐中時計を買うお金がなかった。
現場監督などが時計を入れるために使用していた名残だそうだ。
今ではコインポケットと呼ばれているので岡村の答えは間違っていなかったんだけど・・・
先生から「チコちゃんのポケットに入っているものは何かな?」と聞かれて、
「○○です」と言っていたが・・・何かのポイントカード?
④ 車の運転する人・・・でやはぎさんに。(田中さんも岡村も運転するでしょうに・・・)
そこで問題、どうして日本は車の運転は左側通行なの?
「心臓が左側、ハートが左」とやはぎさんが答えると「ボーッと生きてんじゃねーよ」
と怒られていた。
答え 殺し合いになるから・・・ また昔の話が出てくる?
江戸時代に武士がお互い右側通行していたら腰に差していた刀がぶつかって殺し合いになった。
殺し合いをなくすため左側通行にしたという。
(諸説あるらしいがこの話は聞いたことがある)
縁側でオテガミ拝聴。
その時カラスが「岡村のバーカ」と言うが我感ぜずといった風の岡村。
カラスの言いたい放題でいいの?機械音だからいいのか