陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「金曜プレミアム 開かずの扉鍵穴師VS眠れるお宝」

2018-10-19 22:49:14 | Weblog
 「開かず金庫開けますSP」みたいなものだった。
今回は豪商ばかりだった。
しかしCMが多すぎて一体私は何を見たかったのと思うほどだった。
なんだか腹立たしかった。
小樽の豪商のお宅は自分が鍵を開けて入って行った
30年以上入った事ないとは言っていたが・・・
金庫を開ける鍵師さんの奮闘を見て何かあるといいな~と思ってみるのが
楽しみなわけで・・・
自分で鍵を空けて金庫部屋の中に入っていくその家のご主人。
棚がいっぱいあってそこいら中に壺とかいろんなものがあった。
鑑定師2人も入って来て物色。けっこういいお宝はあった。
純金の盃2個出て来たのは驚いた。
箪笥の方は鍵師さんが開けた。そこにはお宮詣りに赤ちゃんに着せた着物が出て来た。
(ここのご主人が赤ちゃんの時に来たもの)
仙台平の袴が出て来た。(今年羽生結弦さんが仙台平の着物上下を着ていたのを思い出す)
あの仙台平か・・・かなり貴重なものらしい。
そこそこいいものが出て来てご主人は喜んでいた。

他の豪商の金庫には全然何も入っていなかった。
お宅自体が全部高級品なので、別に金庫に何も入ってなくてもおかしくないとは思う
それでも大判13枚はあったはずだと言っていたお宅の金庫の中には何も残っていなかった。

以前他の番組でも開かずの金庫やっていた。その時は古い書類とか出て来たり、
古い権利書が出て来たりして面白かった。
その当時の商売のやり方とかわかって資料的にも残せるからいいよね。

誰しも御先祖様がどれくらい残しているか知りたいけどね
なかなか金庫開けても出てくるのは稀なのだ。
一片でいいから小判でも出てくるような金庫が見られたらな~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針治療2回目

2018-10-19 22:20:55 | Weblog
 腰痛のため始めた針治療
(通常のマッサージじゃないのでお高め、自費ですから仕方ない。)
月に1万超えちゃうかもそれでも治したい。
他の病気もそうだが治さないといろいろ不便だものね。
この際スッキリするまで続けたいのだが・・・

足に針を射しながら経絡をマッサージしてくれている女先生。
両足をやると足の裏に汗が・・・自然に汗が出たみたい
腰もジンワリ温かくなって気持ちがよかった。手の方も行う。
腰の法は2箇所だったかな~
射した感じがあまりしなかったが・・・

終わった後全身が温かくなって少しだるかった。
しかし足の運びはよかったね
本当は一時間くらい寝た方がいいと言われたが夕方になってしまうので、
それは出来なかった。
寝るんなら午前中の方がいいので来週は木曜日の午前中に予約した。
(お昼食べたら寝られる
それまでにもう少し腰が楽になっていればいいのにな~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする