R 05.06.04 後妻業3 NO.3807
「後妻業の女」という小説があったし、映画化もされた。
コミカルに仕上げていて面白かったが、ただゲラゲラと笑っていられない。
高齢男性が金銭奪取目的のために殺害させるという恐ろしい内容だ。
事実は小説よりも奇なりというが、確かにそうだ。
筧千佐子という女性は、金銭奪取目的のために10人もの男性を殺害して8億円を奪取した。
なぜ10人もの被害者が出たのに、なぜ事前に防止できなかったのかという疑問が残る。
それは、きちんと司法解剖してないからだ。
「死体は雄弁」という。 きちんと司法解剖すれば、毒を盛られたのか、
首を絞められたのかは歴然とわかるのに、それをやってないからだ。
- 545号 NO.298号をご参照ください。