R 4.07.03 なまくら NO.3594
かれこれ50年ほど使ったでしょうか?料理用の包丁が、研いでも研いでも
切れなくなった。 昔から「安物買いの銭失い」と言うが、あと何年も使
うものではないので、後釜には量販店で4000円ほどのものを買った。
でも、これが飛んだ「なまくら」だった。 野菜すらロクに切れない。
見た目には立派な包丁ですが、こんななまくら見たことがない。
腹が立ったが仕方がない。 パソコンで刃物専門店を探して、T金物店見つけ
て「銘入り」の包丁を買った。 価格は量販店の4倍したが、これは正解でし
た。 気持ちよいほどの切れあじだ。
人間だって、約束を守らない。 聞いたことをメモしないなどの「なまく
ら」がいるが、包丁同様なまくらは役に立たない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます