小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

つもり違い

2020-07-26 15:44:33 | 日記

 R 02.07.27   つもり違い10ケ条   NO.2725

誰が書いたのか知りませんがちょっと面白いので、転載します。

 曰く、つもり違い10ケ条です。

1 高いつもりで 低いのは○○    教養です

2 低いつもりで 高いのは○○     気位です。

3 深いつもりで 浅いのは○○     知識です。

4 浅いつもりで 深いのは○○○    欲の皮です。

5 厚いつもりで薄いのは ○○     人情です。

6 薄いつもりで 厚いのは 〇〇〇   面の皮です。

7 強いつもりで 弱いのは ○○    根性です。

8 弱いつもりで 強いのは 〇      我です。

9 多いつもりで 少ないのは ○○  分別です

10  少ないつもりで 多いのは ○○  無駄です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿姫

2020-07-26 08:43:38 | 日記

  R 02.07.26    つばき姫    NO.2724

米原真理につけられたあだ名は「つばき姫」。 それを帰宅して

父に言うと父の顔が曇った。 アレクサンドル・デュマ作の

「椿姫」は娼婦だったからだ。 ところが、理由を話すと父は

苦笑した。 ぱさぱさに乾いたサンドイッチ2人分を飲み物なし

で平らげたからだ。  つまり「つばき」(唾液)が豊富だっ

たというわけ。 だから「ツバキ姫」。 父は適齢期の娘の色

気のなさを苦笑したというわけ。 つばき(唾液)が豊富とい

うことは若い証拠。  高齢者の我々はそうは行きません。

パンなど慌ててたべると誤嚥のもと。 今更、とても「つばき

姫」(王子)にはなり得ませんから。

食事はゆっくりとよく噛んで、食べましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不受理申し立て

2020-07-24 17:15:05 | 日記

    R 2.07.24  不受理申立書  NO.2722

    同窓の後輩S君は議員になりたかった。  1回目の立候補で

落戦したのに、次回の選挙に出ると言い出したので、奥さんは

猛反対。  「選挙に出るなら離婚する」と言われた。

そこでいったん離婚届にハンコを押しておいて、選挙済んだら

婚姻届を出せばいいのと違いますか?・・・先輩・・・という

相談がありました。  めちゃくちゃな人。

S君そんな簡単なもんじゃない!離婚届を出せば赤の他人になる。

選挙が済んだからって勝手に婚姻届けなど出すと、公文書(私文

書)偽造(同行使)の犯罪になる。

それよりも離婚届にサインなどしないで、奥さんが勝手に離婚届

を出しても役所の窓口で受理しないでほしいという「不受理申立」

しておきなさい。  ただし有効期間は6ケ月です。

それよりも、奥さんを説得するか議員になりたいという「悪夢」

を捨てた方がいい。  大体議員になりたい人なんてロクな奴が

いないじゃないか!? 結局立候補して再度落選した。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適正規模

2020-07-24 17:15:05 | 日記

 R 02.07.25    適 正 規 模   NO.2723

  企業や組織にとって、適正規模の人員はどれくらいなの

でしょうか?   巨大企業は人集めがし易いから、ちょっと

不景気になるとすぐに人員整理をしたがる. 内部蓄積が

十分にあっても、そのお金を取り崩してでも、雇用を守る

ということをしない。その点中小零細はそうは行きません。

私どもの建築業界だってほとんどが零細だから、一旦人が

離職すると、いざというときには補充が利かない。

今回のコロナ禍のために多くの零細企業の破綻が予想され

ますが、もし、この騒が収まったとしても慢性的な人手不

足が予測くされ、そもそも仕事をしてくれる企業そのもの

がなくなってしまわないか憂慮しているところです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校歌2

2020-07-21 18:58:30 | 日記

   R 02.07.23 校歌2

 R 02.07.23    校     歌2   NO.2221

校歌っていいですね、天王寺第2商業高校の校歌です。

巷の塵が渦巻けど 軌道の響き 轟けど

  烏が丘を 照らす陽の  歴史栄えある 天二商

    げに麗しき 校風の 光は永遠に 我にあり

歩道とろくる 夏の日も 川風凍る 冬の夜も

 行く手の希望に 燃え立ちて 不屈不撓の 心持て

  ああ勤める 若人よ国の栄は 我にあり

浪速の京の 昔より  築き上げたる 大阪市

 我が経済の 中枢ぞ ここに鍛えし かいな持て

  内外の信を 博しなん 高き誉は 我にあり 

この学校も、1学年で4クラスありましたが、少子化の

ために廃校になり、今で存在しません。

  

1

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする