あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

柏島の最後の夏?

2018年08月28日 | 柏島

最近、夕方は少ししのぎやすくなってきたと思っていたら

今日はまた盛夏に逆戻りした幡多路

道の駅「ふれぱ」に行った帰りに柏島に寄ってみた

白浜ビーチにも海水浴を楽しむ多くの人が

柏島大橋周辺でも海水浴を楽しむ人々

お盆の頃のような人出ではないが、それでも近くの駐車場は満杯状態

少し離れたところにある臨時駐車場に入っていく車もあった

ゆっくり撮影したかったが・・ 路肩に車を停めて近場だけ撮影して退散(笑)

帰り道で大型観光バス2台とすれ違った

この海の碧を見るために時間を割いても、お客さんを納得させるこの海の色

柏島の夏はまだまだ終わりそうにないですね・・


柏島の碧~人気出過ぎ!

2018年08月11日 | 柏島

道の駅「ふれぱ」に行った帰り、天気が良かったので寄ってみた「柏島」

「ふれぱ」前のたこ焼き・焼鳥「金太郎」さんも暑い中でも元気だった

大堂トンネルまでの信号機による片側交互通行も3個所から1個所だけになり

白浜ビーチ近くの道路も信号機による片側交互通行になっていた

但し、まだ崩落の恐れがある個所があり警報器には要注意です

白浜ビーチも多くの人で賑わい

竜ケ浜キャンプ場も海水浴のお客さんで賑わっていて

柏島大橋近くの駐車場は既に満杯状態で臨時駐車場が設置されるほど

遠い臨時駐車場にとめて歩く気にもなれず、また来ようと帰ることにした(笑)

よく考えれば、この時期に柏島を訪れる事はなかったのでこんだけ有名になってたのか?と

まぁ確かに柏島のこの碧い海は幡多路でも飛びぬけて一番だと思っているので

多くの人が集まっても不思議ではないなぁと・・ しかし人気出過ぎ

でも・・ 多くの人が集まれば当然増えるのがゴミ問題

いい人ばっかりじゃないからなぁ・・

ゴミ掃除をするのは地域の者で「苦労も少しは考えてやって」と言えば

「金を落としているのだから片付けるのは当然」と言う人もいて、ちょっと違うやろと思うけれど

これから晩夏にかけて見頃となるハマカンゾウの花を道路端で見つけた

季節は少しずつですが秋に?

帰り道 R321足摺サニーロード

海岸線に出て初めて見える大月町才角(さいつの)の海

台風14号の影響からか? 少しうねりがあり白波が立っている

磯遊びはやめた方がいい状況です

今日からお盆休み?で国民の大移動が始まっている

幡多路は今日明日は曇り一時雨の予報  朝から霧のような細かい雨が降っている

出足をくじかれた感じだが、いいお湿りにはなりそうですね

雨がやめばお墓に行って「しきび」を交換してお参りを


柏島の今0720~海の色は?

2018年07月20日 | 柏島

平成30年7月豪雨の後、柏島へのアクセスも片側交互通行などのニュースがあったが

その後、詳しい状況を知らせる情報もなく、ちょっと行ってみた

まだ少し濁りがあるような感じもしたが、柏島の海の色は変わらず

「白浜ビーチ」は現在、落石の恐れがあり「遊泳禁止」となっています

海水浴は「竜ケ浜キャンプ場」か「柏島橋周辺」で楽しむことができるようです

「竜ケ浜キャンプ場」

「柏島橋」

一番気になっていたのが「白浜ビーチ」近くにある巨大な岩石

「竜ケ浜キャンプ場」側からの様子

「柏島」側からの様子

ここはほとんど撤去されて、もう少しで以前の状態に戻り通行可能となりそう

大堂トンネルまでの道路で3ケ所ほど、信号機による片側交互通行の所があったが

待ち時間は最大でも2分くらいで、待つのもそれほど気にならない程度

しかし、この3ケ所はまだ手付かずの状態で時間がかかりそうな感じでした

「白浜ビーチ近くの工事場所の待ち時間は20~30分くらいかかるのか?」と思っていたが

平日でもあり、すんなりと柏島迄行く事が出来ました

今後、崩落する恐れのある個所に警報ランプが設置されているとの事だったがどこかわからなかった

夏休みに入り土日の交通量が多くなると、多少待ち時間が必要かもしれませんが・・

柏島は断水(時間帯で)がまだ続いているようで、節水を呼び掛けているようです

昼頃にちょっとだけ雨が降ったけれど、中途半端な雨で一気に蒸し暑くなっています

水分、塩分補給してこの暑さをしのいでください


異次元の青~柏島

2018年05月26日 | 柏島

柏島は幡多郡大月町にある島で海岸線長・約4Kmの小さな島

2本の橋でつながり自動車、バイクで行ける場所としては高知県最西の半島

柏島橋は1967年(昭和42年)、新柏島大橋は1993年(平成5年)に完成

柏島二ツ石線の二車線化が2010年(平成22年)12月に完成してアクセスも良くなって

この日も白浜ビーチの青が綺麗で

新柏島大橋付近の海の色も本当に異次元の世界の海のようで

柏島のシンボル?の赤灯台

島の反対側に白灯台があると聞いたことがあるが歩いていくには難所とか

島内にある「きみ食堂」さん

お好み焼きが有名だが、これからの季節は「ところてん」

天草を天日干ししての自家製 混ざりもの一切ない 行った時は是非、ご賞味あれ

「あこう公園」など島内を散策して帰ろうとしていたら、観光バスが2台到着

何処に行くのかと見ていたら、柏島橋の方に

私自身、何度見ても綺麗だと思う柏島の海の色

初めてみたら、きっと驚きしかないだろうなぁ

この海の色を見るためにコースに入れた?

この時間に柏島だと今夜の宿泊は中村、足摺岬は近すぎるし・・ 宇和島辺りだろうか?

アクセスが良くなると足摺岬は通過点になってしまい、宿泊業は衰退かも・

柏島はこの夏も多くの人で賑わうこと間違いなし

四国・高知の端っこ「幡多路」に来てみて~

 撮影:2018/05/24(THU) 異次元の海の色・柏島


柏島~初夏の海景色

2018年03月30日 | 柏島

R321沿いの桜は満開で散り始めている木もあり吹き溜まりに花弁が

長沢「月光桜」を見に行った帰り「ふれぱ」経由で柏島にちょっと寄ってみた

柏島の風景は初夏の陽気となり、白浜では波と戯れている人も

海水を小瓶に入れようとしているのだろうか?(海の中に入ればいいのに・・)

晴天続きで空気も乾いていて気持ちのいい天気です

竜ケ浜キャンプ場もオープンに備えて整備中のようでした

入口にある柏島二ツ石線・二車線化「開通記念碑」

降りていくと「竜ケ浜キャンプ場&海水浴場」があります

海辺に打ち上げられた漂流物を回収している様子がネットに

綺麗な浜に戻っているようです

今年も多くの人が柏島の自然を楽しんでくれたら嬉しいですね

桜シーズンが終われば特別なイベントもないので、何気ない身近な風景を紹介できればと思っています

今日も一日、普通に、変わらず時が過ぎていきますように


幡多路No.1の碧~柏島

2018年03月09日 | 柏島

私のお気に入りの碧は

「鵜の岬展望台からの碧」「松尾・海老洞の碧」「竜串・見残しの碧」等々があるけれど

やっぱり幡多路No.1の碧と言えば「柏島の碧」だと思う

※あくまで一個人の思い入れのいっぱい詰まった意見ですので悪しからず(笑)

プライベートビーチのような白浜ビーチ

湾内でさえ、この碧色

この海の色を見るためだけに? ツアーバスが停車していたりする

海外まで行かなくても見る事が出来るこの海の色

2010/12/24に柏島二ツ石線が全線2車線化となってアクセスも格段に良くなって

気軽に来ることができるようになって「スキューバダイビング」の客も増加したようです

是非、貴方のその瞳に、脳裏に、この碧い海の色を焼き付けてください

 撮影:2018/03/06(TUE) 幡多路No.1の柏島の海


初冬の柏島~白波の立つ風景

2017年11月25日 | 柏島

宿毛まで行った帰りに「ふれぱ」で買い物を済ませちょっと行ってみた

私のお気に入りの「一切休憩所」からの柏島全景

この日は雲が陽光を浴びて綺麗だった

前回行った時に台風によって打ち上げられていた大量の木材もなくきれいな白浜に戻っていた

過日の台風通過後の白浜はこんな感じでした

地元の人たちが汗水流して片付けてくれたんだなと

柏島といえばこの海の色

この日は西風が強く、湾内は穏やかだが・・ 湾外は白波が立っている

青い海に映える柏島のシンボル「赤灯台」

水平線上にうっすら見えるのは九州の山々か? 空気が澄んでいる証拠だね (´ー`*)ウンウン

ん? これだけこの高さで山があったら「ダルマ夕日」にはならない?? 蜃気楼か???

駐車場に車をとめようと入ると、西風を避けるようにスズメが並んでた

スズメもやっぱり寒いんだね(笑) 寄り添って「団子スズメ」とまでは言えないが・・

「一切休憩所」前の山肌で咲く「ノジギク」の花

草花達が初冬の訪れを教えてくれます 「これから寒くなるよ~」って

これから、一日一日と寒くなりますが・・ ちょっとでも陽射しがあれば陽だまりはあったかい

冬の訪れを教えてくれる使者たちに、温かくして会いに行きませんか?

 撮影:2017/11/24(FRI) 幡多郡大月町柏島の今


光の道を残して~柏島

2017年10月05日 | 柏島

この日はあちらこちらへと寄り道をして、最終の目的地「柏島」へ夕日の撮影に

道の駅「ふれあいパーク大月」を通過したのが17:25

今日の日没が17:47で「やば~、間に合うか?」と急ぐ

いつもの撮影ポイントに到着したのが17:40 何とかセーフ

若いカップルらしき先客が夕日を眺めている後ろ姿がいい感じで撮影

少しずつ、少しずつ沈んでいき「もしかしたら、今シーズン初のダルマに」と思ったが

もう少しの所で、最後は雲に沈んで行った

まだシーズンはこれから 最高のダルマは気温が一桁くらいになる時が一番いいので

「ダルマ朝日は見た」という便りは届いていますが・・

少しずつ、彩を変化させながら落陽していく様はいつ見てもやっぱり感動です

最初の写真撮影(17:41)から最後の写真撮影(17:50)まで僅か9分間の自然界の魅せるロードショー

10月4日(水)はフルタイムで忙しい一日でしたね

まだまだ、馬力はあるみたいですね でもまぁ・・ 好きな写真撮影だから

自分の好きな事をしている時は、疲れたと思う暇もなく没頭しているからね

 撮影:2017/10/04(WED) 柏島を眺めながら

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

次回、職安(ハローワーク四万十)に行くのが「最初の失業認定日」となる10月17日

以前なら、ネットで求職検索するだけで「求職活動」をした事になったようだが

今は職安などに出向き窓口で就職相談をしたり、セミナーに参加したりしないといけないらしい

自己都合の退職なので雇用保険の支給が始まるのが、3ケ月先から

家がある程度落ち着いたら、短期のアルバイトでも探すかな?

昨日、頑張りすぎたようで少し気力が薄れている (´;ω;`)ウゥゥ

今日はこれから雨の予報だし・・ 完全OFFにして休養日に決定(笑)


台風18号の置き土産?~柏島

2017年09月29日 | 柏島

晴天に恵まれ爽やかな一日となりそうな感じ

午前中に用事を済ませて・・

「ふれぱ」で買い物を済ませ、一か月ぶりくらいに柏島まで行ってみた

西風が強く吹いていて、海面は白波が立っている

車を降りて海を眺めていても、時折吹く風に体がよろめくほどの強さ

海辺を見ると漂流物がいっぱい流れ着いていた

「白浜ビーチ」にもたくさんの木材などの漂流物が

この漂流物はもしかして、台風18号(17日に最接近)の置き土産なのか?

岸壁には回収された木材などの漂流物が山積みになっている

漁業には支障をきたすだろうけれど「海水浴シーズンでなくてよかった」とちょっと安堵

これだけ流れついていると、全ての回収を終えるのは当分先になるだろうなぁ

 今はもう秋 誰もいない海 (^^♪ 

昭和世代は知っているトワ・エ・モアさんの「誰もいない海」

歌詞の最後は「つらくても、淋しくても、ひとりでも死にはしないと」と自分を励ます歌なんだよね

四国の端っこ・柏島の海 今日もいい色だ

柏島のシンボル「赤灯台」付近を見ていると、ファインダーに移動するものが映り込んで

「ん、何だ?」とズームアップしてみると・・

この風の中でウィンドサーフィンを楽しんでいる人の姿があって

「まぁ、好きなんだろうけれど この条件の中でやらなくても」と思ってしまった(笑)

 撮影:2017/09/28(THU) 幡多郡大月町柏島の風景


柏島の夏景色2017

2017年08月24日 | 柏島

昨日は四万十市江川崎で全国一の37.9℃の気温を記録

まるで夏が逆戻りしたような今日の空模様

多分、今年は最後になるだろうな?と「ふれぱ」までスイカを買いに行った帰りに寄ってみた

高知県幡多郡大月町柏島

柏島二ツ石線が対向二車線化してアクセスも良くなったおかげで

近年、他県からも多くの人々が訪れるようになってきた柏島

私のお気に入りの海の色が湾内でもこの色なんです

いつ見ても飽きる事のない風景

シンボルの赤灯台の前でも海水浴できる綺麗さ

新柏島大橋からの海の色

この海の色を「四国の端っこ」で見る事が出来るんです

小さな魚でも見つけたのかな?

白浜ビーチにも多くの人が集まっていて

ワンちゃんは海 初デビューかな?

「ふれぱ」で買い物を済ませ、柏島へと車を走らせていて・・ ふと口ずさんでいた歌

♪な~つがすぎ かぜあざみ

だれのあこがれに さまよう

あ~おぞらにのこされた わたしのこころはなつもよう (^^♪

井上陽水さんの歌だとはすぐわかったのだが・・ 題名が出てこない

「題名は何だったかなぁ~、絶対に思いだす」とモヤモヤしながら帰宅

早速、パソコンに向かい「少年時代」だったとわかり、すっきりと(笑)

年を重ねるとダメですねぇ~ 物忘れが多くなってきて・・

今日の熱中症指数は「厳重警戒」 炎天下は避けてくださいとの事

夕方までエアコンの効いた家でまったりと過ごします

*** *** *** *** *** *** *** *** ***

13:00 四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率 76.3% 周辺も雨は降っていないようですね


曇り空でも夏景色~柏島

2017年08月03日 | 柏島

朝から小雨が降り、折角の休日の計画も予定変更

片道30分のドライブを兼ねて、道の駅「ふれぱ」まで食材購入に

スイカが販売されていて、小玉¥550~¥2000位まで

もう少しすれば・・ 多少は値下がりするとは思いますが(笑)

生姜、ニンニク、巻き寿司、スイカなどを購入 合計¥1730也

(たこ焼きの金太郎さんは休みだった)

帰りに柏島に寄ってみた

一切休憩所からの柏島全景

陽射しもなくどんよりとした空の色

「白浜ビーチ」に人影が見えるので、近くまで行ってみた

雨が降っていないので、海水浴を楽しむ多くの人が白浜ビーチに

ここだけは夏景色ですね

帰り道 海岸線に出た辺りからまた雨が降りだして、結構本降りの雨に

迷走している台風5号が変な動きをしそうで、やきもきしております

5日(土)の土佐清水市の花火大会が行われるか? 心配ですね

本日、あしずりまつり「花火大会」は12日(土)に延期されることが決まりました

この台風5号が通過して、やっと幡多路の夏となるのでしょうかねぇ~


今日の空は幡多路の空じゃない

2017年06月01日 | 柏島

6月の始まりは曇り空で、衛星画像を見てみると幡多路は雲に覆われていて

真っ青な空色とはならず「今日の空は幡多路の空の色じゃない」と叫びたい気分

朝一で周辺の草刈りと木々の剪定を済ませてから

道の駅・ふれあいパーク大月、通称「ふれぱ」までドライブを兼ねて買い物に

野菜や海産物を仕入れて、帰りに柏島に寄ってみた

「一切休憩所」からの柏島の全景

まるで黄砂かな?と勘違いするほど霞んでいて・・

青空が広がっていたら、初夏の様子と言えるのだが残念

それでも、「白浜ビーチ」の海の色は今日もいい色で

柏島大橋からの海の色もいい色で(今日は観光バスが止まっていなかった??)

柏島から戻る時、12時過ぎに「大川バス」とすれ違ったが「ホテルベルリーフ大月」で昼食か?

近年、柏島の知名度が上がってきていて

これから、夏のシーズンになると県外ナンバーの車でいっぱいになるんだろうなぁ

そして、道路端などで今を盛りと群生して咲いているハルジオン?ヒメジョオン?

雑草扱いなんだろうけれど、この花が一面に咲いていたら綺麗だろうなぁ

そろそろ・・梅雨入りとなる日本列島

またジメジメと闘わなくてはいけない季節がやってきますね

60歳を過ぎて年々、季節の移り変わりに対応しずらくなってきている体に

そこそこ生活出来れば、後は「健康第一だ」と感じる今日この頃です(笑)


足摺岬は通過点に?

2017年03月30日 | 柏島

「竜ケ浜」に行ったついでに柏島の碧い海を見に行ってみた

昼頃になると気温も上昇してきて、上着を脱いでトレーナーだけに

今日の「白浜」もいい海の色で 誰もいないビーチをカラスがうろうろしてて

柏島大橋の周辺の海の色も変わらずに

干潮時間が近かったのか、潮がひいていて磯では子供と先生?が貝拾い 幼稚園児かな?

と撮影していると「伊予鉄バス」が入ってきて、乗客が橋に向かって歩いて行って

「この海の色を見るためだけに来たのか?」と その時間は11:20頃

「伊予鉄バス」は大体「霊場めぐり」が多いはずなのにと思いながら

柏島周辺を撮影して戻っていると、バスも出発していたのでどのルートを行くのか後をついていくと

私の予想ではR321に戻り、右折なら「レスト竜串」で昼食、左折なら「ふれぱ」で昼食だったのだが

R321足摺サニーロードには戻らず、その手前の「ホテルベルリーフ大月」の方に入っていった

「ホテルベルリーフ大月」で昼食か?  そんなルートが出来たのか?と帰宅して調べてみると

秋の日帰りツアー「柏島大堂ハイキング・・」」というコースを見つけた

高知市にある「城西館」の主催するルートなのだろうか?

出発が10月となっていたので、モニターツアーでもしていたのかもしれない

この前は「奈良交通バス」を見かけたけど・・(同じバスかは不明だが、夕方に足摺岬で見かけた)

交通の便が良くなると「足摺岬」で宿泊する必要がなくなり、通過点となる可能性が

数年前から心配していたことが、悪い方に進んでいきそうな感じがしてきた


柏島の冬景色

2017年01月25日 | 柏島

一切休憩所から望む冬の柏島の風景

真っ青な海の色とはなりませんが・・ これもまた柏島のもう一つの顔

柏島バス停の近くにある「あこう公園」

以前は違う所にあったように記憶している郵便局が

柏島バス停の近く(あこう公園前)に移転してました

そして、郵便局の前にあったチャリンコ

周囲約4Kmの小さな島での最高の交通手段かも

湾内ではカモメたちが羽根を休めたり、飛び回ったり

柏島橋からの海の色

白浜の海の色

真夏とはまた違った風景を見せてくれる

寒いこの季節も終わり、桜の季節を経て柏島の夏が始まる

四季それぞれに私のお気に入りの風景がある小さな島・柏島

2月1日 南国土佐の観光開きです

そして、3月4日からは「志国高知 幕末維新博」が始まります

もっと、もっと高知の事を知ってください

四国の端っこ 幡多地域にも・・ もっと、もっと、もっとぉ~ 来てください


どうなんだろう?観光地として

2017年01月25日 | 柏島

柏島にある「竜ケ浜キャンプ場」

県道「柏島二ツ石線」が開通して、この前を通過する車も多くなったのでは?

このキャンプ場の前が「竜ケ浜」の海水浴場となる

その降り口に張られたロープ

管理者が不在で勝手にテントを張られても困るから? 施設を壊されると困るから??

立ち入り禁止にするにはそれなりの理由があるとは思うけれど

シーズンオフでも「竜ケ浜」を見てみたい人もいるはず

晴天時の碧い海の「竜ケ浜」の風景

「観光地としてどうなんだろう?」って思ってしまう