あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

良心市と柏島と

2016年12月14日 | 柏島

今年の夏 美味しいスイカを売っていた良心市

幡多路ではおなじみの風景で、道路端に設置していて人を信じての販売

この良心市は柏島に行く途中で、偶然見かけた所

「何か、売っているのでは?」と寄ってみると

みかんが10個ほど入っているのと、次郎柿が2個入りのがあって

どちらも一袋¥100 信じられます? この安さ

「道の駅」だと¥300位での販売ですね

ちょっと得した気分でいつもの一切休憩所によってから柏島へ

柏島・白浜ビーチからの風景

誰もいない白浜 この日もいい色で迎えてくれました

この柏島の海の色も私の元気のもとの一つです

 撮影:2016/12/08(THU) 柏島への途中の良心市と柏島・白浜ビーチ

*** *** *** *** *** *** *** ***

明日は本来なら休日ですが・・

装置に不具合があり、メーカーの人が調べに来てくれるので出勤です

原因がわかれば早く退社できますが、どうなりますか??