あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

デンマークカクタス~三種類そろい踏み

2016年12月29日 | 幡多の草花たち

自宅にて咲いている「デンマークカクタス」または「シャコバサボテン」とも呼ぶが・・

呼び方が違うが、同じ種類と言ってもいいのでは?と資料にはある

私の知る限りで「デンマークカクタス」は少し大振りの花を咲かせると聞いたことがあるような・・

最初に「エバ」が咲き、昨日家に帰ると

「ゴールドチャーム」と

「ダークマリー」も

数輪咲かせていて三種類そろい踏みとなりました

一番最初に咲いた「エバ」は満開となっています

花が終れば、茎をちぎって鉢にさしておく

それだけでまた花を咲かせてくれる

環境が良かったのか? 本当に手のかからない植物です

この花が咲き始めると年の瀬が迫っていることを実感です

多分、このブログで年内は最後となると思います

この一年、多くの足跡を残していただきありがとうございました

来る年が、皆様にとって幸多からんことを願っています

*** *** *** *** *** *** *** *** ***

今日は休日出勤でストライキ中の機械の点検に来てもらって修復完了

可動部の接触部摩耗で通電されないのが原因だったみたいで・・

機嫌を直してスムーズに安定した温度を供給できるようになりました

スムーズに動き出したのを見た時には「良かった~、直った」と心の中で叫んでました

これでやっと安心して新たな年を迎える事が出来そうです

正月休み返上で来てくれたアズビル(株)高知営業所のWさんには感謝です