昨夜はエアコンの有難さを十分に思い知らされる夜となり
熟睡できない夜を過ごし・・
蒸し暑くて6時に目覚め、寝たり起きたりしていたがたまらずに涼を求めて出かけた
お気に入りの場所の「大井出堰」
水の音に少しは涼しさを感じる事が出来たけど・・ それでも、やっぱり暑いぃ~
お母さんと子供たちが河原へ降りていき、水に入るには少し勢いがあると心配して見てたら
水辺で遊んでいて安心した次第で
この様な立て看板もあるが・・
あえて危ないことをしてみるのが子供達?
下を見てみると、大人の人が居たので大丈夫かな?と
自宅に戻り現在の室温31.7℃
修理に来てくれるのが午後からの予定で、後2時間ほどの辛抱
ガスが抜けている程度で修理できればいいのだが、買い替えとなると・・
30分ほどの間に室温32.0℃に・・ 何処まで上昇するのやら?? 熱中症指数は厳重警戒に
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
11:00 四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率 79.5% 少し回復
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
<追伸17:00>エアコン修理に来てくれて、温度センサー不良だったが10年以上経過すると
交換部品の在庫がないとの事で、エアコン無しでは体が持たないので交換することに
全て込々(リサイクル料、取り付け工事等)で10万円也
現在の一ケ月分の給与(手取り額)でかなりの出費だが、身体が大事なので致し方なし
今、室温も下がりだしてエアコンの有難さを肌で感じております(笑)