あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

彩雲色々~ぶらり散歩にて

2018年11月03日 | ぶらり散歩

ちょっと、落陽には早い時間からぶらり散歩へ

空一面にびっしりと雲が覆いつくしていて恐怖を感じるほどで

天変地異でも起きるんじゃないかと・・

そんな中でうっすらと彩雲が見えて、嬉しい事

分厚い雲の一部に穴が開いていて、異なる雲が見えて「ありえない~」って

ぼ~と移り変わる彩りを眺めているのもいいもんです

桜浜を歩いている時にも彩雲が

これくらい輝いてくれれば十分満足です

分厚かった雲も薄くなってきて、いつもの風景に戻ってきた

ちょっとだけ、また彩雲が見えた

彩雲は見えてもすぐに消える事が多いのに、この日は消えてもまた違う所に彩雲が表れて

約30分間、久しぶりに彩雲を楽しませてもらいました

誰もいない静かな桜浜海水浴場に夕暮れがやってきます

今日も一日、何事もなく時間が過ぎてくれて有難い事です

 撮影:2018/11/02(FRI) 久々の彩雲の感激

*** *** *** *** *** *** *** *** ***

3日(土)は地区の草刈り作業で7:00~15:00まで

草刈り作業もあの酷暑の頃に比べれば、全然楽でしたね

あの酷暑の時は体感的には40℃以上あり、倒れるんじゃないかと思ったもんなぁ

12月にもう一度予定されていて、今年はこれで終了です

この様な作業は自分の健康状態をチェックするバロメーターのようなもので

まだまだ、体力的にも迷惑をかけない程度には体が動くようです(^^♪