幡多路の海岸線を快適にドライブできるR321足摺サニーロード
ここは落窪海岸の風景
遠くに見えるのが足摺岬
奇岩・化石漣痕が連なる美しい海岸線
少し入り江になっているのでベタ凪となっていた
水島も波をかぶることなくはっきりと見えます
風雨、荒波にさらされて残った奇岩
国道沿いで見られるのも自然あふれる幡多路ならではの風景
撮影:2018/11/15(THU) 落窪海岸の碧い海
幡多路の海岸線を快適にドライブできるR321足摺サニーロード
ここは落窪海岸の風景
遠くに見えるのが足摺岬
奇岩・化石漣痕が連なる美しい海岸線
少し入り江になっているのでベタ凪となっていた
水島も波をかぶることなくはっきりと見えます
風雨、荒波にさらされて残った奇岩
国道沿いで見られるのも自然あふれる幡多路ならではの風景
撮影:2018/11/15(THU) 落窪海岸の碧い海
夕暮れ時のぶらり散歩
爪白キャンプ場の管理棟も骨組みが出来つつあり
グラスボート乗り場への歩道で何やら植えているらしい形跡が
どんな芽が出るか? 楽しみに
雲が多いながらも、少しだけ染まってくれた夕映え
竜串市営駐車場入口の風景がすっきりしてた
何が変わったか? わかりますか?
ヒントは・・ 上田歯科前のカーブミラー付近の様子が変わっています
正解は・・ 木々がバッサリと剪定されています
撮影:2018/11/13(TUE) ぶらり散歩にて