隔週(水)に行われている「幸齢者ふれあい俱楽部」
今日は工作の日で「何を作るのか?」と思ったらカレンダー作成との事
教えてもらいながらモミジを折り紙で作って台紙に自由に貼り付ける
折り紙は指先を使うのがボケ予防にはいいようで・・(笑)
工作時間は軽い運動後の約一時間だが
11:30までには完成できなかったので持ち帰り完成させた(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1e/85e69995cd4c65f66d1de980aa43e900.jpg)
来月、10月のカレンダーの完成
小さなモミジは出来ていたのを2個貰って貼り付け(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0a/c43291266c58240e741a3f4e3d939b20.jpg)
まぁ、良くも悪くもこんなもんでしょう(笑)
その後、昼食を(今日のメインは煮込みかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/2a4cd10e72ab2d5e3725cb767a616c83.jpg)
以前は対面で長テーブルに3人掛けで食べていたが
コロナ規制以後再開してからはスクール形式の配置で長テーブルに2人座って
未だに終息見込みもなく暫くはこの状態が続くんだろうね
13:00頃に一雨きたが、また止んで曇り空に
18:00頃からも傘マークとなっているがどれだけ降るか?
台風10号が嫌なコース予想で西側に大きくずれてくれることを願ってます