9月3日(木)ぶらり散歩の時
以前から工事中だった場所がほぼ完成したようで駐車場が出来ていた
ざっと数えると30台くらいは駐車出来そうだが誰用の駐車場?
海洋館SATOUMI側からの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ad/1fb08769d64414d8c2cf3d54a0430211.jpg)
一般用なら「旧・レスト竜串」駐車場で十分だろうし??
旧・レスト竜串側からの様子
両端は彼岸花が咲いて綺麗だった場所だったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2d/c83c6ca0bafadd1b342ae2b1c6af4cd7.jpg)
わざわざここに新たに駐車場を造る必要があった?
海洋館の従業員・観光関係者専用の駐車場ならわからないでもないが・・
車両進入禁止でなければ旧・レスト竜串側から入れて一般車両も駐車可となるが?
そして、区切られた区間もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/79/d5d66c7f03761913b60ad49fd98ba477.jpg)
草ぼうぼうだった所が伐採され整地されていた
さぁ、何が出来るのか? 楽しみにぃ~(笑)
*** *** *** *** *** *** ***
6日(日)ヘルプ要請に行ってきた
部屋数が少なかったので昼前には終了
その頃に朝の予報にはなかった真っ赤な雨雲が通過していて土砂降り
雨雲レーダーを見ると通過しそうだったので雨が弱まる迄、ちょっと待機(笑)
夕方18:00から翌朝6:00まで暴風雨予報となっている土佐清水市
現在、台風10号の暴風域にかかるかどうかの進路で北上中
出勤時、松崎にいたサーファー軍団6台ほどの車
帰りはさすがに雨も降っていたし1台もいなかった(笑)
今から明日朝迄、家で籠城です
被害もなく通過してくれますように