goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

ユキヤナギ~春だけど雪が積もった

2022年03月17日 | 幡多の草花たち
3月14日、咲き始めて一週間過ぎて『ユキヤナギ(雪柳)』が満開となった
午前中は日陰となるので、それほど白くは見えないけれど
雪が積もったように、小さな白い花がいっぱいに
連日、20℃超で春本番を通り越して初夏の陽気です
味噌汁の具に使うための『セイ(カメノテ)』を取りに行ってきた
自宅から徒歩10分の所にあるMy・磯場「竜串海岸」(笑)

いい天気でまるで初夏の陽気に
青い空と青い海と白く砕ける波と海底館と
四国の端っこ・幡多路はいい季節になってきました
*** *** *** *** ***
3月17日(木)朝のゲートボールでも汗ばむほどになってきた
今夜から明日、午前中にかけてまとまった雨が降ってくれる予報に
やっと、恵みの雨となりそうです