8月3日(土)、年間パスポートが今月6日で終わるのと
10回入館で500円クーポン券がもらえるのが後一回になり「海洋館SATOUMI」へ(笑)
でも、夏休みでどのエリアに行っても子供連れの家族がいて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/7cd5f11e0c3dc7ebaa0f1c434dbdfea8.jpg)
1階エリアにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/4ae62cb21726bb0ad05cfff605e7adff.jpg)
「サンゴ水槽」の先にも人の姿が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/842bf7534fea2c58461820a74d69f0f1.jpg)
この日、一番ショックだったのがここ
この円筒水槽にはイワシが泳いでいたのだが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fc/3672160cf4d5509d1dcabc5abd6bc2a1.jpg)
地元で「ゲンナイ」と呼ぶ「イシモチ」が泳いでいた事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/bc9cd073d62030893f96e0635c089aad.jpg)
「イシモチ」も少しずつ増えていくんだろうけれど、残念~
前回、行った時に工事中だったのでどう変わるのか? 楽しみだったのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/7e9d2537b2ef91d33400a0cf5a0464c2.jpg)
「小水槽」のオコゼの赤ちゃん 可愛かった~(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/3781c788f4c7e4e72f84d9936db036f5.jpg)
「外洋」の魚達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/e984c5a59098cfeb4ba446ae14a0f6b9.jpg)
クラゲはのんびりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/89/dfe7975976f6efc615712b5b607e49b2.jpg)
2,3歳くらいの幼子が走り回ってた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/e1046c09bc0c033f6082acb3a6f61f23.jpg)
1階、出口近くにある特別展示室
夏休みの企画展示で『高知にいる毒をもっている生物』の展示を見てきたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/d8708ec9ae7330286b4443cfe50d80b5.jpg)
色々な魚が並べられてはいるが、ん~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/b0045be821bcb5c5e34b5c3dff19c5a4.jpg)
こんな毒をもっているという事はわかるんだが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c1/be77e78115c5e5f3c35bedaf5b88c43d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fb/2e800a068efac26894e311c80fcce9a8.jpg)
見た素直な感想としては「だから何?」って感じでいまいち
今回、入館して一番ショックだったのが工事中で隠れていた「イワシ水槽」の中身が
こちらで「ゲンナイ」と呼ぶ「イシモチ」に変わっていた事
その内、数は増えるんだろうけれど・・
やっぱり暑い時には冷房の効いている施設に飛び込むのが一番ですね(笑)
桜浜には海に入って泳いだり、海辺で楽しむ人の姿があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f8/692dd1acd6acdae796c414ac6d121e96.jpg)
夏ですねぇ~ 四国の端っこ・幡多路に家族連れの姿を多く見かけるように
今年、5月14日に入館した当時の様子
アップしてなかったので備忘録として(笑)
ここは記念撮影ポイントかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/03/6a336cac19889b586fe18b4113175a2d.jpg)
新種の「トサシミズサンショウウオ」も繁殖しているようで増えてるみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/828cba6fa27919da75ae87427d7af020.jpg)
久々に「カワウソ」君が起きてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/c286e97171b60a7b2ea5b9e170ded76e.jpg)
ボードで隠れている所にイワシ水槽があるんだが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/30c639b44f12c86310e8d0f3b58ca266.jpg)
工事中らしいがどのように変わるか? 楽しみですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/9e97f12739f95865a774582f5c3684e3.jpg)
ミズクラゲ水槽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/39/aa0471c6bf0b2e92697153b2e2a8e3a3.jpg)
クラゲはゆらりゆらりと涼し気でいいですねぇ
*** *** *** ***
8月4日(日)今日も熱中症警戒アラートが発令してて朝から体が煮えてます
126年間で一番暑い7月で平均気温も過去最高を更新とか・・
こうゆう記録更新はいらないですね
今日は買い物に行く予定だったけれど・・ 自宅待機に変更でっす(笑)