毎月、隔週水曜日に行われている『幸齢者ふれあい俱楽部』デイサービス
8月は2回予定されていて、今日は「脳トレ」
軽い体操の後、「脳トレ」用紙を貰っていざスタート!
※数枚あったものの中よりその一部を
この迷路は久々に長が~い迷路だった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/44bd7c752cfde4ac15a9d42230714fdb.jpg)
生物しりとりでゴールまで
これは楽勝でゴールまで行けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/fdadf60a9ba478e40bf28c9355d00c9f.jpg)
「偉人の名言」は入る文字のヒントをもらって!
4番目の高杉晋作だけ違ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b6/7a6ecc327de6013067bf7ab5bb1123ae.jpg)
10番目のアインシュタインの「天才とは努力する凡才のことである」との名言だが
凡才はどんなに努力しても凡才だと思うけれど・・(笑)
本日の昼食メインメニューは「冷やし中華」
ミニおむすび付きでボリュウム十分(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/88/ad0512ccdb34b22c42a9262e2e3ebd03.jpg)
冷やし中華もそこそこの量があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a0/dcd4a344ae827231d228ba570c59a252.jpg)
個人宅で植えられているバナナの木が果実をつけ始めてました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/6252c1bffefee7de03edc7c0d115842f.jpg)
モンキーバナナみたいな大きさだが、美味しいのかな??
*** *** *** ***
8月7日(水)、今日は二十四節気の一つ「立秋」
暦の上では朝夕が涼しくなり、秋の気配が立つ頃とされる
夏の風と秋の涼やかな風が混在し始め、空を見上げると、巻雲など秋の雲も見える頃だが・・
「立秋」から「残暑見舞い」になるんだが、まだ「酷暑見舞い」でもいいんじゃないかと思うほど暑い日が続く
夏の甲子園大会が始まったが、開会式で球児が熱中症で搬送されたとか・・
最後まで無事に戦い終えることを願っています