あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

土佐の鯉のぼり~フラフ

2021年03月04日 | 幡多郡大月町
柏島に行く途中にある頭集という集落
何と読むかご存知ですか? 「かしらつどい」と呼びます
ここで3月3日「桃の節句」に鯉のぼりを見っけ!

女児の節句に男児の節句?
ちょっと気が早いんじゃない?と思ったけどいいもんだと(笑)

土佐の鯉のぼり特有の風習だと聞いてびっくりしたのが
大漁旗のようなフラフと呼ぶ旗も掲げる事
多分、周辺では一番の早さじゃないかと思うけれど・・
5月5日「端午の節句」まで風をはらんで泳いでいるんでしょね
最近は家の中やベランダに掲げるコンパクトな鯉のぼりも多いけれど
まだ田舎の鯉のぼりは歌の通りで
♫屋根よ~り~ 高い~ 鯉のぼり~♫ です(^^♪


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tudukimituo1028)
2021-03-04 16:47:14
鯉のぼり。
最近はあんまりd外に飾っているのを見かけません。
住宅事情が影響してるんでしょうが、寂しいですね。
そちらは鯉のぼり以外にも飾るんですね^^
したっけ。
返信する
Unknown (akishi_2014)
2021-03-04 17:47:50
こんばんは。
こちらでもこんなに立派な鯉のぼりを掲げる家は少なくなりました。
三世代同居も珍しくなり、孫の為にとおじいちゃんが頑張る事もなくなって・・
時代とともに消えてゆく風景ですね。
返信する
頭集頭集 (郁伽)
2023-05-24 11:16:20
頭集という集落
「かしらつどい」、これは「かしらつど」ですよ。父親がここの出身でした。小さい頃、何度か山の上の墓参りに行ったことがあります。江戸時代からの我が家の墓が10数墓ありました。今は、その場所が判然としません。困りました。
返信する
郁伽さんへ (あきし)
2023-05-24 15:20:06
コメントありがとうございます。
昔は柏島まで行くのに苦労したけど今は二車線化で楽になりました。
今はここ(頭集)の遅咲きのひまわりが有名になっていますよ。
返信する
あきしさんへ (郁伽)
2023-05-25 20:03:06
いつか行ってみたい、ひまわりの咲く頭集。
それから、春遠。叶崎。桜咲く三崎川。
返信する

コメントを投稿