企画展『トモカワヒロサキ展』に行ってきた
10月28日(月)11:00過ぎにお邪魔したが駐車場には5台ほどの車が
『竜串ビジターセンターうみのわ』側への通路からの風景

入館するとハロウィン飾りがお出迎えで

閉館時間にはぺちゃんこになってるが・・
ハロウィン仕様となっていて窓側にもシールが

展示最後の「深海エリア」の先にある企画展示室
「兵庫県在住の海洋生物アーティスト トモカワヒロサキ氏の初企画展」

「美しい色彩と細かな描写で高知の海を再現します!」と

常連客には見る気もない水槽をスルーして順路通りに行かなくてはいけないのが面倒で
「売店側からは入らせてくれんかなぁ」と思ったりして(笑)

これが高知の海を表現している??

「ゴマサバ」

「マイワシ」

見てて「上手いなぁ」とは思うが、だからアーティストなわけで(笑)
自分のお気に入り絵画を並べている個展のような感じでした
残り少なくなってきましたが、興味のある方は寄ってみて(^^♪
期 間:~2024年11月4日(月・祝) 9:00~17:00(最終入館16:30)
場 所:足摺海洋館SATOUMI 企画展示室(1F:最終の深海エリアの先に)
「企画展」以外の生物たちも少し(^^♪
イワシ水槽はみすぼらしく・・(マイワシが泳いでいたが・・)

クラゲを眺めているとまったりとした気分になる(笑)
「ミズクラゲ」のゆらりゆらりと動くさまは見ていて気持ちが落ち着く

「サカサクラゲ」も大きくなっていた

ちょっと時間が出来た時の『海洋館SATOUMI』ぶらり入館
年パスのおかげで気にせずに入館できるのは有難い事ですね
*** *** *** ***
11月1日(金)11月の始まりは雨となりました
まだかなぁ?って思っていたキンモクセイの香りが、昨日風に運ばれてきた
備忘録として・・
昨日はワールドシリーズでドジャースが4勝1負で4ぶり8度目の世界一に
移籍して一年目で夢を実現するって、大谷選手はやっぱり持ってますねぇ
日本シリーズでもDeNAが2連敗からの3連勝で日本一へ王手をかけた
ただ、ともにホームゲームで連敗していて・・
今日は移動日で明日、横浜スタジアムでの第6戦となるが
昨日もそうだったが、チャンネル数の少ない田舎では放送予定がない(笑)
このまま4連勝して26年ぶりの日本一となれば盛り上がるのだが・・(^^♪
<追伸>夜にTV番組表をチェックしていると・・
11月2日(土)日本シリーズ第6戦の放送を見っけ(^^♪ DeNAの下剋上なるか?
<追・追伸>2日(土)は雨で順延になったが、3日(日)の野球中継放送は今の所な~し(笑)