あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

台風14号通過~そして、台風一過に

2022年09月20日 | 日記・エッセイ・コラム
9月18日(日)台風14号が北上してきて影響を及ぼす日
嫌な感じの雨雲が見えるが・・
嫌な感じの予報が当たったようで(笑)
もうすぐ土砂降りの雨に
雨音でTVの音も聞こえにくいほどで
この後は普通の雨雲のようなので、ちょっと安心してる
やっと強烈な雨雲から抜けた
猛烈な雨が降ったのはこの時だけだった
台風14号の暴風域にかかるか? かからないか? 微妙・・
もう少し左側を進行して暴風域には入らないと思っていたのだが・・
18:00に暴風域の端っこにかかったが、風はそんなに強くなく
21:00再上陸して、ここにあって暴風域に入っているが風はそんなには・・
19日(月)6:00 まだ台風14号はこんな所にいて
朝から強風で各警報が発令されたが・・
昨日のような真っ赤な雨雲はかからず普通の雨だが・・
風が強くて雨戸を揺らしてる音でその強さを実感する
一日中、強風で家籠りの日となった
休みになってくれてよかったと・・(笑)
20日(火)台風一過で青空の広がった四国の端っこ・幡多路
こちらは特に被害もなく安堵しているが、各地で災害も
20日(火)台風のおかげで最低気温が21.5℃となり、やっと熱帯夜から解放された
しかしながら・・ 昼間はまだ暑くて28.7℃まで気温も上昇
まだ秋にはなってくれないようです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿