足摺岬にある『おおどトンボ公園』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f3/338e4b825d8c2f0d68d8d002e4eab491.jpg)
ここにある一本の桜の木『雪割桜』
正式名称は「ツバキカンザクラ(椿寒桜)」
まだ雪の残る頃に雪を割って咲く事から付けられた愛称が『雪割桜』
2月26日(土)ヘルプ要請があり、その帰りにそろそろ咲く頃だと寄ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/4aa232b7b50b77058c51bbc41ef2808a.jpg)
ちらほらと咲いていて、花の少ない時期でメジロも忙しく吸蜜に飛び跳ねてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4c/bb8457ab58125ac252999665059c18cb.jpg)
今にも開花しそうな程、パンパンに膨らんだ蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fc/95e1f82c537851b924b34084714e955b.jpg)
この色はまさに春ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/47aeec4cb3311550e9dd51a790f159b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/f206c43948a2672970098feafa641186.jpg)
一気にほころんで2、3日後にはいい感じに咲いてそうな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/db/0c7b75740d6561521d420f7ec22ae129.jpg)
3月に入った週末の5日頃に見頃となるかも?
爪白バス停の『雪割桜』は大戸より遅れて見頃になりそうですね
そちらの雪もちょっとおとなしくなりそうですね。
長い日本列島、所変わればですね。
一足先に春を満喫させていただきます(^^♪
こちらはまだまだ雪景色です^^
したっけ。