「四国八十八景~四国らしい風景に出逢える場所」として選ばれた「大岐の浜」
四国八十八景39、ウミガメも選んだ白い砂浜「大岐の浜」という風景名がつけられた
ただ「四国八十八景」に柏島が選ばれていない事に「どんな選定基準?」と首をかしげるが・・
1.6Kmほどの白い砂浜が続く綺麗な海岸線
サーファーの聖地でもあるようで
砂浜をゆく歩き遍路一人
第37番札所「岩本寺」から約94Kmの霊場最長区間も、もうすぐ終わる
四国八十八ケ所霊場・第38番札所「金剛福寺」まで約20Km、5時間程だろうか?
後ろ姿に無事結願されることを祈りながら・・
多くのサーファーの大岐デビューを見守ってきた小さな橋
国道からの入り口側には天然記念物の「カカツガユ」も
ただ砂浜に腰を下ろして波を眺めているだけでも幸せな気分にさせてくれます
四国の端っこ・幡多路には他にも多くの絶景があります
ネットにはのらない貴方だけのお気に入りの幡多路の風景を見つけてください
台風の影響で風が強いです
雨はどうにか普通です
強風の被害が出ない事を願います
ブログ拝見してます
素敵な海岸ですね
私の趣味はビーチコーミングです
たくさんの海岸を見るのが好きです
コメント有難うございます。
台風21号は右側を通過したために被害もなく安堵しております。
お久しぶりです。お変わりありませんか?
以前、もう一つのブログ(竜串・見残し・・)にコメントいただきました。
この浜では貝殻を見たことがありません。離岸流があるためかもしれませんが・・