akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

寒い? 暖かい? 変な1日でした。

2016年01月16日 23時09分06秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
朝は、なんとな~~く空気が冷たいと感じたので、寒いんだろうと思っていました。
なので、11時過ぎテニススクールに行くときも、それなりの服装で出かけました。
すると、なんか違うんですよね。
暖かいのです。
日射しがたっぷりあるので、暖かいんでしょうか。
と言っても、半袖で・・・とまでは、行きませんでした。

家に帰り、近くのスーパーに行くとき、なんか肌寒いのです。
なんで?
さっきは、暖かかったのに?

ふと、自分を見てビックリ。
ジャケットを着てこなかったのです。
そりゃ寒いだろ!

その代わりというか、なぜかネックウォーマーをつけていました。
この作業があったから、ジャケットを着た気になったんでしょうかねぇ。
自分の行動にあきれてしまいます。

夜になると、さすがに冷え込んできます。
今の室温、19度。

9時頃、急に眠くなってゴロン
寝たり起きたりを、先ほどまでしておりました。
うたた寝にしては、寝過ぎ?
本格的な睡眠にしたら、短いなぁ。

アレルギーの薬を飲んでいるから、眠くなったのかしら?
眠くなりにくいタイプなんですけど・・・
そういえば、今シーズン鼻がグズグズするので、アレルギーの薬を飲んでいます。
以前からやたら眠いと思っていましたが、これが原因?
いや、睡眠不足って言う線もあるので、断定はできません。

夕食の時、そんなにおなかが減っていなかったので、いつもより少なめの量で満腹になりました。
遅くまで起きていると、おなかが減ってくる。
このまま我慢していればいいのに、ついお菓子に手が伸びてしまう。
意志が弱いです
ここ最近、1キロは戻ってしまいました。
せめて春までに、3キロは体重を落としたいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年ぶりかで歯医者さんへ行きました。

2016年01月15日 22時15分35秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
日射しがある分、思ったよりも寒くない1日でした。

今日、何年ぶりかで歯医者さんへ行ってきました。
若い頃折れてしまった歯のあと、差し歯のようにしていたのがとれて治して以来。
10年くらい前になるのかな?

その歯も、何度かとれてしまい、治療していましたが、最後にとれたときに面倒になり放置。
数年たったでしょうかね。

あと、20代前半に虫歯になり、治療した歯が、欠けてしまいました。

自分で気づいていた歯の問題点は、この2つ。
でも、まあいいかと思っていたのですが、いい加減治さないと!と思って、予約を取り受診しました。

治療前に歯や歯肉の状態を調べてもらった結果。

自分が思っているよりも、歯の状態が悪かったです。
虫歯が何本かあるらしい。
歯石が、歯間や歯と歯茎の間に、たっぷりあるそうです。
歯肉も若干問題あり。

とまあ、問題だらけでした
問診票に、「悪いところは全部治したい」としましたが、ここまで悪いとは・・・

まず、欠けてしまっている歯(虫歯にもなっていた)から、治療を始めることになりました。
が、今日は口内の衛生状態を整えるために、歯石取りをしてもらいました。

全部バキュームで吸い取らずに、一部見せてもらいましたが、あれは本当に「石」ですね。
確かに歯の裏が、ツルッツルです。

あ~あ、歯科検診をちゃんと受けておけば良かった・・・と痛感。
毎年、健康組合から案内が来ていたのに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕が筋肉痛・・・

2016年01月14日 21時53分01秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
今日も寒い1日でした。

寒いなと思いながらも、テニススクールに行きました。
最後の方で、肩のストレッチをやったのです。
体が硬いのを痛感するだけなのですが、やってみました。
二人一組で、後ろから腕を引っ張ってもらうので、自分でやるよりもハードです。

最後に肩回しをしたのですが、これが一番楽だったな。

結果・・・腕が筋肉痛。
ってことは、肩胛骨周辺の筋肉は、全然動いていないってこと?
それも、ショック

足を前後にして、前屈していく動き。
弾みをつけないで、後ろに置いた足に手をつける。
今まで、弾みをつけていたな~~
だら~~んと手を下げるだけでいいそうです。

肘を曲げての肩回し・・・これは肘を先に前に出したり後ろに出したりしないと、大きく動かないんだとか。

毎日少しでも続けたら、少しは柔らかくなるのかしら。
若い頃は、もうすこし柔らかかった(あくまでも今と比較して)ので、それくらいにはしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷えたから? 膝が曲げにくいです

2016年01月13日 22時03分15秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
所により一時

10時過ぎ、駐輪場へ向かったとき、地面が濡れているのに気がつきました。
あれ? 8時過ぎに散歩に出たときには、濡れていなかったけど。
ってことは、その後にが降った?

どうやら、ザァ~~と降ったらしいのです。
でも同じ市内でも、少し離れたところでは地面すら濡れていなかったとか。
狭い範囲で降ったんでしょうかね。
その後も、降ったり止んだりしていました。

が歩かなかったので、散歩を切り上げたのが幸いした?
、ありがとう!

それにしても、寒くなりましたね。
いつもなら夜にならないと床暖房を使いませんが、今日は夕方から入れました。

また右膝が曲げにくくなっているので、整骨院へ行きました。
正座ができないだけかと思っていたら、いわゆるお姉さん座りもできなくって・・・
とにかく変な座り方になっています。

悪いのは膝と言うより、太ももの筋肉。
もとは、背骨のゆがみ?
今日のところは、太ももの筋肉中心に施術してもらいました。

どうやら、起き上がるときに無理な体勢をとっているようです。
意識しているわけじゃないので、どう起きているか・・・すぐには思い出せないのですが。

体育座りから立ち上がるのを試してみたのですが、全然無理。
今やってみましたが、床に手をついても立ち上がりにくいです。
体を斜めにしないと駄目。
こりゃ、相当無理な姿勢だわ。

立ち上がることがこんなに難しいことだとは、気がつきませんでした。
つ~~か、とうやって立ち上がっていたんだろう?
それ自体思い出せないでいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルッ! 冬らしい1日でした。

2016年01月12日 22時28分04秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、

冬らしい1日でした。
テレビを見ていると、東京では初雪が観測されたとか。
こちらは、寒いと言っても、そこまで寒くなかったです。

今日もテニススクールに行ったのですが、上半身の服装選びに失敗しました。
いつもなら半袖+長袖という組み合わせで行き、暑くなれば長袖を脱ぐというパターン。
でも、今日は9時からだし~~寒いし~~ 長袖だけでいいか。
こう思って、長袖のチュニックを選んだのです。

最初は、丁度良かったんですよね。
でも、体を動かしているうちに、暑くなってきました。
頭の中なんて、汗でびっしょり。
他のコーチから、「すごい汗やな」と言われたくらい。

代謝が良くなっている?

家の中も、日射しが入る午後は、締め切っていると温室状態。
その代わり乾燥しちゃって・・・
加湿器2台をつけても、まだ湿度50%に届いていません。

夕方から用事のため外出。
暗い分、余計に寒さを感じます。

なのに、寒がりだと思っているは、元気いっぱい。
庭に出たがって仕方がありません。
寒くないの?と思ってしまいますが、野良猫さんたちも元気に動き回っているので、寒さは平気?
案外人間が一番寒がりなのかも。

週間天気予報を見ていると、ぐっと寒い日もありそうです。
この寒さがないと、春にきれいな花が咲かないと思って我慢するしかないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする