知多半島の
美浜の近くの…森の中に…
(…といっても、道路沿いにあるんだけど)
ある…神社…
もうネーミングからして
私のよーなオジサンは立ち寄らないと思われる…
だけど…
白馬に乗った王子様がいつかは私を迎えにきてくれる…???
と思っている
夢見る乙女には
大人気の…
大人気の…
大人気の…
神社が…
知多半島の片隅にありまして…
それが
「恋の水神社(こいのみず神社)」
いやあ…
神社の社号からして
夢見る乙女がこぞってきそうなネーミング…
実際…それらしき???
女性が多く参拝してまして…
これが
「こ」が「お」に一文字違って
「おいのみず神社(老いの水神社)」
のネーミングだったら
絶対に夢見る乙女はわざわざここにきて参拝しないと思われる…
きっと…巣鴨みたいな??神社になってるに違いない…
この水を汲むと「老い」ますよ…あ、これじゃあ誰も参拝しないか…
これが
「こ」が「よ」に一文字違って
「よいのみず神社(酔いの水神社)」
のネーミングだったら
おっちゃんたちがこぞって参拝しにきてたに違いない…
だって、水が酒ですよ!!ただで、酔えちゃう!!??
でも
ここは…
「恋の水神社(こいのみず神社)」
恋に恋する乙女がこぞって…笑
それにしても
「鳥居」にびっくり!!
はじめてみた…まさかの水色…

「恋は水色」
ポール・ モーリアじゃないですか!!
いや
ここは日本だから
「恋はみずいろ」…あべ静江さんじゃないですか!!
…恋に恋する乙女は、あべ静江さんのことを知らなくても
ここの愛読者は…名前くらいは知っている…笑…と思われる…
簡単に言えば
愛読者の中に「恋に恋する乙女」なんぞ、いないと思われるので…
おお、「恋に恋する乙女」「夢見る乙女」のみ対象の神社ではなく…
「健康長寿」
私のよーなオジサンが願いたいことも
ご利益あるのね…ありがたや!ありがたや!!

石碑には
「恋の水参道」と書かれていますな…

雰囲気は「トトロ」が現れてもおかしくなさそうな森の中の参道…
ひたすら下る!下る!!
私の人生のように…汗

歴史のある神社のようで
石碑、墓碑、慰霊碑などが
参道脇に…


それを眺めながら
私の人生のように下ると

おお、これぞ
「恋に恋する乙女」が
参拝したい
「恋の水神社」


京の都の公家、藤原成範の娘の桜姫は、父の家臣の青町と恋に落ち、反対されるも駆け落ちし
青町と桜姫は仲良く暮らしていたという…
しかし、ある日、青町が病に倒れてしまう…
どんなに看病したにもかかわらず病状が回復しません…
そんな時、桜姫は神のお告げで
尾張国知多に万病に効く「恋の水」があることを知り、夫のためにこの地に赴いたとか…
やっとのことで「恋の水」の近くにたどり着き、村人にその場所を聞くと、村人は貴族を嫌っていたため、「ここから35里先だ」とでたらめな答えを言ってしまう…
疲労困憊の桜姫はその場で力尽き、亡くなった…とか…
その桜姫の亡くなった場所がこの地
恋の水神社であるとのこと…
この一途な桜姫の「恋」が伝説となって
今では「恋に恋する乙女」や
「夢見る乙女」
さらには「永遠の乙女」も多く足を運んでいるんですね…
「永遠の乙女」…はい、私以上のご年配の方も参拝されていたので…

「桜姫」
名前がいいよね…
さぞかし、美人で思いやりがあって…と勝手な想像…
まさか、その姫「サクラ」じゃ、ありませんよね???
あ、境内には
桜姫の写真が…!!

あ、違った…
私の大好きな
WAHAHA本舗の
柴田理恵さんの写真でした…
こちらが
「桜姫」

めちゃめちゃ…
めちゃめちゃ…
想像してたとおり???
美しい方です…
「二礼二拍手一礼」
詣り方は
フツーの神社と同じ…


「恋に恋する乙女」や
「夢見る乙女」
「永遠の乙女」じゃない私は
フツーに長寿祈願
そして、逝くときはポックリと…
紙コップに願いを書き、コップの半分まで恋の水をそそぎ
神様に供え、お参りすると願いがかなえられるとか…

この「恋の水」をコップの半分まで注いで
神様にお願いして

おお、紙コップがずらーっと!!!

「桜姫」の石碑のよこにも…

まるで
健康診断時、「糖」がひっかかる
あの検尿時の採尿容器のように…
スミマセン
私のようなオジサンの関心ごとは
「恋」よりも「日々の健康」なものですから…
若い
「恋に恋する乙女」や
「夢見る乙女」や
「永遠の乙女」のみなさんは
この相合傘の「縁結び」
お守りに
ご記入をば…

絵馬もハート!


左下には
採尿容器…のような…
ああ、「恋の水の神様」お願い!!
春の健康診断で
ひっかかりませんように!!
特に「糖」!!
とう分、甘いものは控えますから…汗…

美浜の近くの…森の中に…
(…といっても、道路沿いにあるんだけど)
ある…神社…
もうネーミングからして
私のよーなオジサンは立ち寄らないと思われる…
だけど…
白馬に乗った王子様がいつかは私を迎えにきてくれる…???
と思っている
夢見る乙女には
大人気の…
大人気の…
大人気の…
神社が…
知多半島の片隅にありまして…
それが
「恋の水神社(こいのみず神社)」
いやあ…
神社の社号からして
夢見る乙女がこぞってきそうなネーミング…
実際…それらしき???
女性が多く参拝してまして…
これが
「こ」が「お」に一文字違って
「おいのみず神社(老いの水神社)」
のネーミングだったら
絶対に夢見る乙女はわざわざここにきて参拝しないと思われる…
きっと…巣鴨みたいな??神社になってるに違いない…
この水を汲むと「老い」ますよ…あ、これじゃあ誰も参拝しないか…
これが
「こ」が「よ」に一文字違って
「よいのみず神社(酔いの水神社)」
のネーミングだったら
おっちゃんたちがこぞって参拝しにきてたに違いない…
だって、水が酒ですよ!!ただで、酔えちゃう!!??
でも
ここは…
「恋の水神社(こいのみず神社)」
恋に恋する乙女がこぞって…笑
それにしても
「鳥居」にびっくり!!
はじめてみた…まさかの水色…

「恋は水色」
ポール・ モーリアじゃないですか!!
いや
ここは日本だから
「恋はみずいろ」…あべ静江さんじゃないですか!!
…恋に恋する乙女は、あべ静江さんのことを知らなくても
ここの愛読者は…名前くらいは知っている…笑…と思われる…
簡単に言えば
愛読者の中に「恋に恋する乙女」なんぞ、いないと思われるので…
おお、「恋に恋する乙女」「夢見る乙女」のみ対象の神社ではなく…
「健康長寿」
私のよーなオジサンが願いたいことも
ご利益あるのね…ありがたや!ありがたや!!

石碑には
「恋の水参道」と書かれていますな…

雰囲気は「トトロ」が現れてもおかしくなさそうな森の中の参道…
ひたすら下る!下る!!
私の人生のように…汗

歴史のある神社のようで
石碑、墓碑、慰霊碑などが
参道脇に…


それを眺めながら
私の人生のように下ると

おお、これぞ
「恋に恋する乙女」が
参拝したい
「恋の水神社」


京の都の公家、藤原成範の娘の桜姫は、父の家臣の青町と恋に落ち、反対されるも駆け落ちし
青町と桜姫は仲良く暮らしていたという…
しかし、ある日、青町が病に倒れてしまう…
どんなに看病したにもかかわらず病状が回復しません…
そんな時、桜姫は神のお告げで
尾張国知多に万病に効く「恋の水」があることを知り、夫のためにこの地に赴いたとか…
やっとのことで「恋の水」の近くにたどり着き、村人にその場所を聞くと、村人は貴族を嫌っていたため、「ここから35里先だ」とでたらめな答えを言ってしまう…
疲労困憊の桜姫はその場で力尽き、亡くなった…とか…
その桜姫の亡くなった場所がこの地
恋の水神社であるとのこと…
この一途な桜姫の「恋」が伝説となって
今では「恋に恋する乙女」や
「夢見る乙女」
さらには「永遠の乙女」も多く足を運んでいるんですね…
「永遠の乙女」…はい、私以上のご年配の方も参拝されていたので…

「桜姫」
名前がいいよね…
さぞかし、美人で思いやりがあって…と勝手な想像…
まさか、その姫「サクラ」じゃ、ありませんよね???
あ、境内には
桜姫の写真が…!!

あ、違った…
私の大好きな
WAHAHA本舗の
柴田理恵さんの写真でした…
こちらが
「桜姫」

めちゃめちゃ…
めちゃめちゃ…
想像してたとおり???
美しい方です…
「二礼二拍手一礼」
詣り方は
フツーの神社と同じ…


「恋に恋する乙女」や
「夢見る乙女」
「永遠の乙女」じゃない私は
フツーに長寿祈願
そして、逝くときはポックリと…
紙コップに願いを書き、コップの半分まで恋の水をそそぎ
神様に供え、お参りすると願いがかなえられるとか…

この「恋の水」をコップの半分まで注いで
神様にお願いして

おお、紙コップがずらーっと!!!

「桜姫」の石碑のよこにも…

まるで
健康診断時、「糖」がひっかかる
あの検尿時の採尿容器のように…
スミマセン
私のようなオジサンの関心ごとは
「恋」よりも「日々の健康」なものですから…
若い
「恋に恋する乙女」や
「夢見る乙女」や
「永遠の乙女」のみなさんは
この相合傘の「縁結び」
お守りに
ご記入をば…

絵馬もハート!


左下には
採尿容器…のような…
ああ、「恋の水の神様」お願い!!
春の健康診断で
ひっかかりませんように!!
特に「糖」!!
とう分、甘いものは控えますから…汗…
