私のマイブームである
「知多四国巡礼」
でね!!
南知多町の大井地区に
「知多四国」のお寺が
濃厚接触??…
もしお寺も新型コロナウイルスに感染するなら
クラスターが発生してもおかしくない場所

実は
すでにこの地
参拝しに来たことがあって
ブログにも…綴っているんですが
南知多にある…聖崎上陸大師像と修行大師像…
https://blog.goo.ne.jp/amigo-yumedream/e/46ccd4f0cb145abe6a22dc97550bb8e0
ここにも綴ってあるとおり
今回紹介する
宝珠山 性慶院だけ…
宝珠山 性慶院だけ…
宝珠山 性慶院だけ…
そのとき参拝し忘れちゃっていたのよ!!
ということで
4年ぶりに訪れたこの地で
前回参拝し忘れた
宝珠山 性慶院 参拝記をば…
知多四国霊場 三十四番札所
真言宗豊山派のお寺で
御本尊は青面金剛さま
医王寺の一山十二坊のひとつとして
行基菩薩によって塔頭「円蔵坊」として開創されたとのことで
1212年には、医王寺とともに現在地に移転し性慶院として名を改め現在に至るとか
性慶院は
境内が築地壁で囲まれてまして
薬医門の山門をくぐります…

手水舎で
手を清めるというよりも
水道の蛇口をひねって
丁寧に…丁寧に…
新型コロナウイルス感染予防もかねて
丁寧に…ひょっとしたらついてるかもしれない
新型コロナウイルスも洗い流します…

で…準備満タン
本堂にて
合掌!!

もう…これまでにも
他の寺院でも
しつこいくらいにお願いしてますが
これしかないでしょう!!
新型コロナウイルスがいち早く終息しますように…
新型コロナウイルスがいち早く終息しますように…
新型コロナウイルスがいち早く終息しますように…

本尊である青面金剛像はおそらく中央の閉じられた厨子の中…
その横で
御本尊様とは違って
顔出ししている
弘法さまにも
合掌

新型コロナウイルスがいち早く終息しますように…
新型コロナウイルスがいち早く終息しますように…
新型コロナウイルスがいち早く終息しますように…
なんでも
片名で…悪病を追い払った弘法さまですので
今回も…頼むよ!!弘法さま…
距離を1.5~2メートル離さず
この二人のよーに
濃厚接触してても
何の問題もない…日々がいち早くやってきますように…

本堂の左側には
稲荷堂
福寿稲荷大明神さまが
祀ってあります





あれれれ
もう…これなんか
キツネさんじゃなくなってるぞ…と思いきや
この「おきつねさん」
昔から「賭け事にご利益がある」と言われてて
昔の参拝者が削って持ちかえるなんていった
残酷なことをされたから…なんですって…
キツネさんを削った方に「賭け事にご利益があった」とは思いたくないですが…
私…ここで願えばひょっとしたら…ひょっとしたら…
「おきつねさん」
「万馬券をお願い!!」
その後は
絶景!絶景!絶景の!!
聖崎上陸大師像を見に
聖崎公園へ!!

上陸大師さますら
新型コロナウイルスの影響をうけたのね…

と憂いの気持ちも抱きつつ
波にうたれても、じっと耐える
上陸大師像

弘法さまは上陸しても
新型コロナウイルスは上陸しませんように…
と…半年前にでも
願っておけばよかったのかも…


でも上陸した早々
南知多の片名で蔓延してた
悪病を追い払った
弘法大師さま…
新型コロナウイルス撲滅!お願い!!!
それまで…
かっさかさの手を何度も
頻繁に手洗いし…手指消毒し…うがいし…
感染予防に努めますから…
「知多四国巡礼」
でね!!
南知多町の大井地区に
「知多四国」のお寺が
濃厚接触??…
もしお寺も新型コロナウイルスに感染するなら
クラスターが発生してもおかしくない場所

実は
すでにこの地
参拝しに来たことがあって
ブログにも…綴っているんですが
南知多にある…聖崎上陸大師像と修行大師像…
https://blog.goo.ne.jp/amigo-yumedream/e/46ccd4f0cb145abe6a22dc97550bb8e0
ここにも綴ってあるとおり
今回紹介する
宝珠山 性慶院だけ…
宝珠山 性慶院だけ…
宝珠山 性慶院だけ…
そのとき参拝し忘れちゃっていたのよ!!
ということで
4年ぶりに訪れたこの地で
前回参拝し忘れた
宝珠山 性慶院 参拝記をば…
知多四国霊場 三十四番札所
真言宗豊山派のお寺で
御本尊は青面金剛さま
医王寺の一山十二坊のひとつとして
行基菩薩によって塔頭「円蔵坊」として開創されたとのことで
1212年には、医王寺とともに現在地に移転し性慶院として名を改め現在に至るとか
性慶院は
境内が築地壁で囲まれてまして
薬医門の山門をくぐります…

手水舎で
手を清めるというよりも
水道の蛇口をひねって
丁寧に…丁寧に…
新型コロナウイルス感染予防もかねて
丁寧に…ひょっとしたらついてるかもしれない
新型コロナウイルスも洗い流します…

で…準備満タン
本堂にて
合掌!!

もう…これまでにも
他の寺院でも
しつこいくらいにお願いしてますが
これしかないでしょう!!
新型コロナウイルスがいち早く終息しますように…
新型コロナウイルスがいち早く終息しますように…
新型コロナウイルスがいち早く終息しますように…

本尊である青面金剛像はおそらく中央の閉じられた厨子の中…
その横で
御本尊様とは違って
顔出ししている
弘法さまにも
合掌

新型コロナウイルスがいち早く終息しますように…
新型コロナウイルスがいち早く終息しますように…
新型コロナウイルスがいち早く終息しますように…
なんでも
片名で…悪病を追い払った弘法さまですので
今回も…頼むよ!!弘法さま…
距離を1.5~2メートル離さず
この二人のよーに
濃厚接触してても
何の問題もない…日々がいち早くやってきますように…

本堂の左側には
稲荷堂
福寿稲荷大明神さまが
祀ってあります





あれれれ
もう…これなんか
キツネさんじゃなくなってるぞ…と思いきや
この「おきつねさん」
昔から「賭け事にご利益がある」と言われてて
昔の参拝者が削って持ちかえるなんていった
残酷なことをされたから…なんですって…
キツネさんを削った方に「賭け事にご利益があった」とは思いたくないですが…
私…ここで願えばひょっとしたら…ひょっとしたら…
「おきつねさん」
「万馬券をお願い!!」
その後は
絶景!絶景!絶景の!!
聖崎上陸大師像を見に
聖崎公園へ!!

上陸大師さますら
新型コロナウイルスの影響をうけたのね…

と憂いの気持ちも抱きつつ
波にうたれても、じっと耐える
上陸大師像

弘法さまは上陸しても
新型コロナウイルスは上陸しませんように…
と…半年前にでも
願っておけばよかったのかも…


でも上陸した早々
南知多の片名で蔓延してた
悪病を追い払った
弘法大師さま…
新型コロナウイルス撲滅!お願い!!!
それまで…
かっさかさの手を何度も
頻繁に手洗いし…手指消毒し…うがいし…
感染予防に努めますから…