新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

病棟メインになった最近です

2014-03-30 21:53:50 | Weblog

こんばんは

 

今日も一日病棟業務でしたが、18時過ぎに研修医の先生の中心静脈カテーテルの挿入を確認して、帰ってきました。一応、院内のインストラクターをやっているもので。

 

まぁ、やってなくても指導はしなくてはいけませんが。

 

そんなこんなで病院内や医局で仕事をしておりましたが、病棟から連絡が来て

「入院中の患者さんのご家族が今、見舞いに来て家族がそろっているから患者の病状を説明しろといっています」

と言われたのには結構驚きました。

確かにいろいろ病状の変化があれば説明するのは当然かもしれませんが、状況は安定しておりほぼ毎夕家族の誰かには話をしているんですけどね

大きな変化がなければ少なくともその場にいない医師(その時、医局で別の仕事をしていました)を呼び出せというのは、あまりないパターンのような気がします。

患者さんはともかく、家族には少しいやな気持を抱きました。

 

さて、先週は結構忙しく診療していましたが、今週も忙しくなりそうです。

 

いつの間にか助っ人参加のはずの病棟入院診療がメインになってしまい、「基礎研究は大丈夫か?」と言われたりしますが、今の状況でどうしろというのかと思いますね

大丈夫も何も、できる状況ではないだろうに。

 

まぁ、どんなことを思いながらやっています。

 

ちなみに最近更新頻度がかなり落ちていますが、病棟→夕食食べに家→病棟or医局というような生活をしているもので、あまり自宅のPC前で打ち込む時間がありません。

 

先程、Goo blogのアプリを落としたのですが、IDとパスワードがわからなくなって、うまくいきませんでした。そういうことで、更新頻度は少し落ちますが、そのうちまた更新し始めますので、今後もよろしくお願いいたします。

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと 

blogram投票ボタン

それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

患者さんが急増中

2014-03-15 18:43:16 | 医療

こんばんは

先週の沖縄での学会、楽しんできました。いろいろご質問もいただきまして、まぁ楽しかったです。発表は時間が押しているという話+緊張で早口になり、予定の8分よりも1分程度早く終わってしまいました・・・。

 

沖縄の3泊4日の全てで飲みにいき、さらに帰ってからは卒業パーティー(学生)の2次会に参加しで、かなり肝臓に優しくない感じでしたが非常に楽しかったです。

 

ただ・・・今週は昨日以外すべて午前様で、結構大変でした。

 

何よりも緊急入院、急患が非常に多い週でした。造血幹細胞移植学会に参加するまでは患者数を減らしにかかっていて(留守番1人ということもあり)、かなり患者数減っていたのに・・・

 

いきなり1週間も経過しないうちに2倍近く(というか病床数オーバーして他の階に患者がいる。新病棟に来てからはなかなかなかった現象)に膨れ上がり、しかも急患が多いものだから大変大変・・・(といって、淡々とやっていますけど)。

 

先程も緊急入院した患者さんのご家族と話をしていました(平日になかなか家族と会えないもので)。

 

外来も結構大変な感じになってきていて、新患外来ではすでになくなっているような(新患+緩和ケア系)・・・。

 

…ということで、臨床現場にいるものだから研究も進まない

 

ついでに血液学会の抄録を作らないといけないのですが、研修医の先生の分は作れると思うのですが・・・自分の研究(基礎はもう無理、臨床研究のレトロのデータを出したい)の分はかなり厳しい(かもw)

 

そんなことを考えながら現場で頑張っています

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと 

blogram投票ボタン

それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から沖縄入りします:追加で学会のドレスコードはカジュアルらしい

2014-03-05 22:51:56 | Weblog

こんばんは

 

昨日は病棟看護師さんの歓送迎会があり、2次会(1時ころ)まで飲んでおりました。おかげで今日はかなりつらかったです(笑

 

明後日から始まる「造血幹細胞移植学会」の発表準備を病棟診療の合間に行い(最終調整)、ようやっと完成したところです。まぁ、あとはしゃべるだけ・・・なんですが、僕は基本的に上がり症ですので(そうは見えないという人もいますが)。

 

明日は病棟を午前中に頑張って対応し、午後には沖縄に向かう飛行機の中です。現地入りしたところで、今は遠方にいる後輩と一緒に飲みに行くことにしております。

 

その後は金曜日、土曜日と飲み会があるのですが・・・先ほどいろいろなところに電話をして予約を取りました。今日の7時ころに場所取りを命じられたのでw

何件か当たりましたが、よさそうな場所が見つかってよかったです。

 

とにかく、金曜日の発表をさっさと終わらせて、沖縄を満喫したいですね。

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、また

 

P.S

今回の学会は慶応大学の血液の先生が学会長なんですが、沖縄での開催です。そして今更、教えられて気が知りましたが

 

「沖縄という開放的な場所」ですので、ドレスコードは「カジュアル」でお願いします。

 

と書かれておりました。まさか学会参加に服装を気にしなくてはいけないとは・・・・。本当にカジュアルで行くと、スーツが多かったときに浮いてしまいますし、スーツだけだとカジュアル主体だと困るし・・・。

で、結局荷物が倍になりました・・・(汗

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を探しています:家の中で・・・

2014-03-03 22:45:33 | Weblog

こんばんは

 

今週は患者さんの退院が続く予定で、今後に関しての説明などをいろいろ時間をとってやっております。患者さんは比較的良い状況で皆さん過ごしていますので、研究を日中やっておりました。

研究の途中で1時間ほど時間ができたので、患者さんと家族に説明に行きました。1時間あれば終わるかな~と思っていたので。

 

僕が患者さんの質問や疑問点をすべて解消したいと思うからかもしれませんが、2時間かかりました(汗

 

う~ん、こういうのが実験と臨床とをやっているとうまくいかなくなったりする原因なんだよな…と思ったりします。

 

さて、先程から家の中をがさごそやっております。何を探しているかというと本です。

 

僕の座右の書としていつも「7つの習慣」「葉隠」「自省録」などを上げておりますが、いつも白衣のポケットに入れて暇があれば読んでいた「葉隠」が見当たらない。

 

最近読んでいなかったので、気持ちを初心に戻そうと葉隠を読もうと思ったのですが・・・・

 

「あれ?」

 

どこに行ったのか。葉隠の聞書1・2(岩波文庫 葉隠 上巻)が見つからない。

 

「武士道とは死ぬことと見つけたり」とか有名な文章がありますが、あれを読んでいると一生全力で頑張ろうという気になるんですよね

葉隠聞書第1の1:アンフェタミン訳

葉隠聞書第1の2:アンフェタミン訳

など、いくつか記事にしていますが、あれを読もうと思った時に見つからないだなんて・・・・orz

 

見つからなかったら本屋で買わないとな・・・・。

 

そんなことを思っております。

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高額療養費で困る:タイミングが悪いこともある

2014-03-02 22:41:30 | 医療

さて、もう一つだけ。

 

先日、市役所に電話しました。

ある患者さんが高額療養費の代金を払っていけないので、治療は受けられないから・・・と。

 

介護が必要なご主人がいて、本人も年金暮らしの60代。確かに70代とは違うが3万円前後→2万円になるのではと思っていたが、一般の高額療養費の上限(8万円/月)だという。

 

確かに普通に考えたら無理だろうと思ったので、外来終了後に高額療養費制度のシステムの確認のために市役所に電話しました。

 

「今年の高額療養費は24年度の収入をもとにしていますので、そのために8万円になっているのだと思います」

「そうするとタイミングが悪く、仕事を辞められた年に発病した人はどうするんですか?

「要件が一定以上満たされる人は医療補助を受けられますが、その患者さんご自身が来ていただかないと」

 

・・・そんなこと普通の人は知ってるのかしら?

 

とりあえず、その患者さんには「市役所に行くように」とは言いましたがどうなることやら。

 

他にも僕や僕の患者さんと同じように困っている人がいるのではないかしら?

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、また

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造血幹細胞移植学会の準備中

2014-03-02 22:15:43 | Weblog

こんばんは

 

先週、JMECCのコースを受けましたが、引き続きインストラクターコースを応募してみました。実は3月のコースも応募しようとしたのですが、一瞬(本当にすぐ)で枠が埋まったので、今回は開始1分前から内科学会のページで待ち構えておりました。

 

かちっ

 

かちっ

 

かち・・・・受け付けが始まった。

 

よっしゃ、今回は申し込めた・・・。そう思いましたが、メールが来て「キャンセル待ちです」とのこと。

 

まぁ、内科学会総会の日のやつだからみんな狙っていたのかもしれません。しょうがないので、翌月のを狙いますが…そこも輸血学会総会の日とかぶっていて・・・・、どうなることやら

 

 

 

今週末、沖縄で開催される「日本造血幹細胞移植学会」、来月の内科学会総会、5月の輸血学会総会にそれぞれ演題を出しているので、それらの準備と臨床と研究をやりつつ、11月にある来年度の「日本血液学会総会」の演題申し込みが始まったのでそれもやらないと…と思っています。

 

血液学会は研修医の先生の発表の演題も作るつもりなのですが、自分の発表するものが思いつかない(思いついているものもありますが、データの収集ができるかどうか・・・)。

 

基礎研究が進んでいないのが痛いなぁ・・・(臨床データがありつつも、基礎と合わせる予定のため・・・)。

 

まぁ、そんなこんなでとりあえずは今週末にある「移植学会」のスライドを自宅のWindowsでチェック中です。WindowsかMacなら自分のPCをと書いてありますが、職場のは持ち出し禁止なので。

 

学会発表が上手くいきますように・・・

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする