Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

新金谷駅から~

2019年12月14日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

土曜日でも、朝5時に目が覚めるようになっています。
さすがに早いので、ベッドの中で少しゴロゴロしてから、
5時半ころに起きています。
年のせいなのかしら。。。多分そうです。

 

 

 

先月、まさに紅葉狩り日和の日に
タイムスリップしたかのような旅をしてきました

出発地は、静岡県の新金谷駅・・・
分かった!!方、多いのではないでしょうか?

JRの金谷駅のホームの端に大井川鉄道の改札があり、
そこで切符を買います。

なんと、硬券  この切符は回収されずに、そのまま持ち帰りました。
記念にもらう方が多いのでしょうね

 

駅も古びて、良い味わいです

 

止まっていた車両もレトロ
大井川鉄道は、日本各地で引退した車両を引き取り、利用しています。
このなんとも可愛い車両は、関西の南海鉄道で走っていたもの。

 

駅を出ると、黒いポスト
ここから出発するSLにちなんで、黒いそうです。

 

駅舎もこんな感じ。

 

駅の前にあるロコプラザで、予約していたSLのチケットや、
旅行で使う周遊券を購入。

ロコプラザ内には、大井川鉄道のお土産や
SLに関する、いろいろな展示がされているので、見学

 

昔は、駅の改札にこういう場所ありましたね!
行き先を告げて、棚から切符を出してもらいました。
そして、駅員さんが切符にハサミを入れて。。。
たしか、小学生の頃まではあったような・・・

実は先日、ケーテウォルファルトに行った時も、
時間を早めに勘違いして行きましたが、
この日も、SLの出発時間を1時間早めに思い込んでいて、
かなり時間が空いてしまいました。(遅れるより全然OKですが)
ので、車両整備工場を見学。
こちらは、有料で¥500-で、トーマス号などのマグネットを頂きました。

SLの堂々たる姿

 

こちらは、大井川鉄道で大人気の、機関車トーマスの仲間たち
これは、ジェームスです。


随分前にニュースで、トーマス号が日本で走ります、と見て、
その時、へえ~と思ったのを覚えているのですが、
実際にみると、なかなか可愛らしかったです~

 

整備工場内。この台車の上に汽車を載せて整備するようです。


ちょっとしたミニギャラリーもありました。
鉄道ファンの方にはたまらないと思います。

 

こちらは、消防車なのですが、お顔は新キャラクターで、
名前は、フリンと言います。
線路と道路、両方走るそうですよ。

 

SLは石炭で動くんですね~

 

SLの客車が並んでいます。

 

さて、人生初のSLに乗車です
鉄子ではないのですが、なんだかとってもワクワクしましたよ~

出発進行~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


熱海でドイツビールとソーセージ♪

2019年11月18日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

 

 

行楽日和だった週末、絶景を見に出かけて来ました

 

そして、10月も下旬になって、ようやく動きやすくなってきたので、
ずっと行って見たいと思っていた熱海の洋館へ出かけてきました。

まずは、駅前から商店街を抜けて・・・ 

 

土曜日だったので、かなり人が多かったです。

 

店角に干物が 。

 

そして、ランチは、ドイツ料理、というか、
ドイツソーセージとドイツビールのお店で
商店街を抜けて、すぐの右手の、Imbissというお店です。

頂いたドイツビール、ヴェルテンブルグは、1050年にビール醸造を始めた
世界一古い、修道院醸造所だそうです
 


やっぱりドイツビールは美味しい
じゃがいもがたっぷりのキッシュ、ちょうど良い硬さと弾力のパン、
ベーコンとソーセージ、美味しかった~

お店は小さく3テーブルとカウンターと、販売コーナーですが、
美味しく頂けて、大満足でした 

 


目的地までのんびり歩いていると、立派な店構えの和菓子屋さんが、
本当に電信柱が邪魔です。電信柱の方が後から設置されたと思うのですが、
お店の端になるように、設置してくれたらいいのに・・・
何か、事情があるかと思いますが...

 

上のお店の反対側にも、お寺のような建物の和菓子屋さん 。

 

お目当てを見終わってから、海の方へ~ 

 

 

 

 

 

商工会議所の建物。
なんか気になる。。。ので写真だけ撮っておきました
多分、昔銀行だった建物かな、と思って調べてみると、詳しいことが分かりません。
横浜銀行熱海支店だったそうで、以前は、コンクリのグレーの色合いで、
渋い味わいを醸し出している画像を見つけました。

 

熱海銀座

 

昭和を感じます

 

 途中、ちょっと小腹がすいて、お饅頭を、商店街のベンチに座って頂きました

 

購入したのは、こちらのお店。
他にも、お饅頭屋さんはたくさん並んでいます。 

また、目的地のレポートは、後日に 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


富士サファリパーク

2019年11月09日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

 

 

昨日は、バレエのグループレッスンでした。
先日のプライベートレッスンで、足の動きの順番もしっかり覚えられたので、
スムースに動けて、楽しかったです
もちろん、まだまだなレベルですけどね~
ちょっとずつ、ちょっとずつでも出来るようになると本当に嬉しい

でも、また新しい練習が加わり、またそれも頑張らなくては~

 

  

 

さて・・・もうクリスマスや、年賀状の話の出てくるこの頃に、
夏休みにお出かけしたお話です
前から1度は行って見たいと思っていた、富士サファリパークに
バスツアーで出かけてきました

食事は、御殿場時之栖というところで、食事内容は、まあしょうがないな、
のレベルでしたが、クラフトビールが、なかなか美味しかったです

富士サファリに近づくと、ものすごい渋滞で、え~と思っていたら、
ツアーバスは優先的に、追い越し車線を通らせてもらえて、入場出来ました。

こういう、長期休暇で混む時期は、バスツアーはラクで良いです

ナイトサファリのプランで、この可愛いバスに乗って巡回します。

 

童心に帰りますね

 

 

 

 

 

 

人間が檻に入れられた状態で、動物を見ていきます

 

ここからは、かろうじて撮れた動物の画像です。
やはり、あまりに暑い夏だったので、動物もぐったりで、
ほとんど寝そべって、休んでいる状態でした。 

 

 

 

 

 

シマウマは、このあと、突然みんなダッシュで駆け巡り始めて、
車内の子供たちも大歓声すごい迫力でした 

 

かなり動物のエリアを回りましたが、
暗いので、スマホではあまり撮れず、頑張って見ていました。

帰りは、御殿場時之栖で買った、ワインを飲み、爆睡して帰路に着きました。

バスツアーは、お食事がメインでない場合は、今一つの食事になりますが、
道中お酒も飲めて、眠れて、なかなか良いので気に入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ひんやり~

2019年08月20日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

 

 

 

夫のお盆休み最後の日、暑くてたまらない日に、かき氷を頂きに~
行列が出来ていて、お店の外で待っているので、
早く~と思いながら、
名前を呼ばれて、中に入って・・・

かき氷が出てくるまで、ちょっと時間が掛かって
冷房で身体が冷えてしまいました 

でも、天然の素材で作られたシロップで、
とっても美味しく頂きました

最後は、舌の感覚がマヒしました  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


うなぎ♡

2019年08月07日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

 

 

先週、夏バテ防止に、鰻重を頂きに~
常にランキング上位を維持しているお店です。さすが美味
開店前から行列で、入り口のウェイティングリストには、
あらかじめ注文内容も記入しておくので、
思っているほどの待ち時間はなくて済みます。


 

白焼きを一皿、夫とシェア。
久しぶりに白焼きを頂きましたが、蒲焼より好きかも~
ワサビ醤油を少しつけると、なんとも言えない美味しさが口の中に広がり、幸せ

夏バテ防止と言いながら、美味しいものを食べていたら
体重が。。。涼しくなったら、減量します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


メロンカフェ♪

2019年07月23日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

 

 

 

今年は梅雨明けが遅いですね。
先週の3連休、梅雨寒で、なんとなくだるい体調・・・
こういう時は、美味しいお肉を食べよう!と、
評判の良い、お肉料理屋さんへ
極上ハンバーグと牛フィレステーキのプレートを頂きました。
ご飯とお味噌汁は付けずに、赤ワインを1杯
カウンターだったので、フランベも目も前で
ステーキのガーリックソースを目の前で仕上げている時、
バターの香ばしさ、ガーリックの香り、お醤油の美味しい香り。。。。
香りだけでも、そして食べ終わると、なんだか元気が出てきましたよ~
極上ハンバーグと銘打ってあるだけあって、なんだかとっても美味しいまた行こう 

 

そして、お肉屋さんでも、デザートはありましたが、ぐっと我慢して、
2時間近くドライブして、お腹を落ち着かせて、
メロン農家が開いているメロンカフェへ
広い畑の中にあるのですが、お天気も今一つだし、そんなに混んでいないだろうと
思っていたら、行列。。。
ほとんどのメニューが売り切れていました
かろうじて、ミニパフェがあったので、(ほんとうは通常のパフェがお目当てでした)
そちらを頂きました

ミニパフェでしたが、カットされたマスクメロンと、メロンシャーベット、
メロンゼリー、メロンのシフォンケーキ、バニラアイスなどが入っていて、
ハーモニーが素晴らしい
さすがは、クラウンメロン
大満足のメロンでした 

 

 

 

 


三島 ミチスガラ

2019年07月15日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

 

 

すっかり時間が経ってしまっていますが、
3月に、女子大時代の友人と静岡県の三島へランチに出かけました
彼女も私も、約束の時間よりもたいてい早めに到着するタイプなのですが、
この日は、到着する電車の時間もギリギリで
三島駅からお店まで、あらかじめアクセスを頭に入れていたのですが、
方向音痴の私は、ちょっと違う道に行ってしまい、5分以上遅れてしまいました
彼女は、早めに着いていたので、申し訳なくて
やはり、人と待ち合わせする時は、早めに家を出なくては!!

 

 

さて、お店は、ネットでもかなりの高評価で、
本当に素晴らしかったです 

 

古民家を改装したお店 

 

食器は、さまざまな焼き物が使われていました 

 

2人とも、全然違う食器が使われているのですが、
素敵なハーモニー 

 

お料理は、どれも美味しかった 

 

予約を取るのが、なかなか難しいお店ですが、また行きたいな~
と思うお店でした 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


静岡 丁子屋

2019年05月08日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

 

 

 

新天皇の即位の日の雅子様、とても綺麗でしたね
ご結婚式のパレードを思い出しました。
「わぁ~綺麗!!」と
思った時と同じように美しかった
雅子様は、ローブデコルテのアイボリーが良くお似合いですね
 

 

さてやっと?もう?長い、GWが終わりました
どのように過ごされましたか?

我が家は、前半、後半にそれぞれ甲府と名古屋や美味しいものを頂きにお出かけ
休息日をはさみながら計画を立てていたので、
無理せず、疲れが溜まることもなく過ごせました。

が、今朝夫が出かけたら、「はぁ~~ほっ」と

GWのおでかけ日記をUPしたいところですが、
画像の整理が、まだまだ先になりそうなので・・・
お正月の日記です

お正月のあと、なんとなく疲れてだるい状態だったので、
お腹に優しい食事をしたいと思って出かけたのは、
「丁子屋」
とろろ汁が有名で、いつか食べてみたいと思っていたお料理です 

 

東海道中膝栗毛にも登場する、江戸時代から続くお店。 

 

当時と、ほぼ場所も変わらずに営業されているそう。
「鞠子宿」の石碑の左側が、当時の東海道です。 

 

今は、観光バスもやってくるので、お店は拡張されていますが、
せっかくなので、一番古い建物の中で

 

 

 

運ばれてきました  

 

温かい麦飯に、美味しいとろろ汁を混ぜて頂きます。
そんなに粘度も強くなく、あっさり頂けます。
美味しい
お店には、次から次へとお客さんが入ってきます。
ご近所という感じの人たちもたくさん!

 

こちらは、「揚げとろ」
海苔と、しいたけとしらすが乗って揚げられています。
これが、もうとっても美味しかった

 

店内は資料室も併設されていて、興味深く見ました。 

 

 

 

旧東海道を挟んでお店を。
弥二さん喜多さんも見た風景なのかな~ 

また来年のお正月明けに行きたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 


茶の都ミュージアム

2019年04月23日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

 

 

昨日から、急に暑くなりましたね。。。
さわやかな春の時期が、とっても少なくなってきて、
もう、あの酷暑がすぐにやってくると思うと。。。

 

 

 

蓬莱橋を見学した後、アイスグリーンティーを頂きましたが、
暑い日だったので、どこかで美味しいお茶を飲みたいと
お茶所、牧之原の茶の都ミュージアムへ行ってみました。



新しいミュージアムで、綺麗です。
様々なお茶の資料が展示されていて、
また、いろいろな国のティールームが再現されていました。

展示室の一角で、お茶の試飲が出来ました。
とっても美味しかった~
お茶の濃さと、温度が絶妙です 

 

 

小堀遠州作の庭園が見事でした。

館内から、山の斜面に草木が刈り取られて「茶」と見えました
おぉ~!!

1階では、ななやのティールームがあり、和紅茶パフェを頂きました。
湯呑に入れられているのは、試飲のお茶。
色合いも澄み切っていてきれいでしょ。
銘柄忘れてしまいましたが、甘味があって美味しい
山形のイタリアン、アルケッチャーノの奥田シェフ監修のお茶もありました。
お土産に購入
静岡は、本当にお茶が美味しいですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


美味しいお肉ランチと玉露の試飲

2019年03月22日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

 

季節の変わり目に、ちょっと身体の調子がいまひとつ、だるかったので、
力をつけようと、評判の焼き肉屋さんのランチに出かけてきました
ローストビーフ丼を頂きました。
ローストビーフは、とっても美味しかったのですが、
卵とマヨネーズが、私にはちょっと重かったので、今度は外してもらおうかな 

 

夫は、焼き肉重。一枚頂いたら、とっても美味しかった
今度は、私も焼き肉重にしようかな~ 
上質の美味しいお肉を頂くと、お腹に力が入って、元気になりますね

 

帰り道、玉露の試飲会が行われていました。
とっても興味があったので参加しました。
玉露って、茶葉の色もとっても美しく、
また係の方が説明しながら入れて下さった玉露は、
今までの人生の中で頂いたお茶の中で、一番美味しかった
美味しく入れる方法を伺いました。まあ自信ないですけれど・・・ 

 

頂いた後の、茶葉が、あまりに綺麗な緑色で、じぃ~っと見入っていたら、
係の方が、「この茶葉、食べることが出来るんですよ~」と。
「え~~食べてみたい~」と、教えて頂いた通り、
家に持ち帰り、ポン酢で和えて頂いたら、
これまた、とっても上品な和え物

感動的な美味しさでした
お茶、玉露、すごい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


駿府城公園

2019年03月20日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

 

 

今日はとても暖かな日になりそうですね 

 

 

 

さて昨秋、静岡の駿府城公園内での発掘作業で、
豊臣秀吉の時代に造られた石垣と、その後徳川家康によって作られた石垣の
両方が出てきたというニュースを見て、
へぇ~!!と興味深く思い、見に行ってきました。

 

 

 

復元されたもの。 


公園内にある、紅葉山公園。

静岡県の名所、富士山、三保の松原などの風景が
縮小されて造園されています。

 

奥が富士山、下が茶畑、手前が三保の松原 

 

 

徳川家康像
この後ろで発掘作業が行われています。 

 

このみかんの木は、家康公が植えた、と言われているそうです。
ものすごく大きくて、太い枝がぐねぐねと伸びています 。

 

発掘現場は広くて、周囲は見学できるように歩道があります。
週末は無料で見学できました。 
ボランティアのガイドさんが丁寧に説明して下さいました。

 

こんなに石がゴロゴロしていると、何がなんだか分かりませんが・・・ 

 

 

 

角形の石が綺麗に積み上げられているのは、家康公時代。
なんとなく几帳面な家康公の性格が表れているような・・・ 

 

左奥の矢印の部分、小さな石が積み上げられているのが、秀吉公の時代。
右手前が家康公時代。秀吉に苦しめられた家康が、秀吉のお城よりも
大きく造ろう!としたのでは?と思ってしまいますね 

 

 

 

金箔が貼られた瓦がたくさん出土していました。
金箔は漆で張り付けられているそうです。 

 

目を上げると、富士山が
やはり、お城の建っていたところは、絶景が見渡せる場所なのですね
今は、駿府城は建っていないのですが、
いずれ復元して建てる計画もあるそうです。

 

ちょっとズームで  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


おでん祭り

2019年03月15日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

 

 

 

おでんの美味しい静岡で「おでん祭り」が開かれたのでお出かけしてきました
夕方より早めに着いたので、ゆっくりと歩ける感じで良かったです。 

 

おでんの有名な所から、出店されていました。

まずは青森県のおでん。 生姜味噌をつけて頂くおでんです。
ホタテの形の練り物がシンボル(?)生姜味噌、ちょっと塩気が強いけれど美味しい

 

そして、兵庫県の姫路のおでん。
姫路のおでんは、関西時代良く聞いていたのだけれど、
食べそびれていたので、こちらで

生姜醤油をつけて頂くのですが、これが美味しい
関西にいた時に、食べに行っておけば良かった!!
姫路城こんにゃくが可愛い

 

それから愛知県。 八丁味噌をつけるおでん。
豚角煮も入っています。ちょっと濃いかな?でも美味しい

 

こちらは、夫が、ホルモン系が食べたいと、どこのお店だったか忘れましたが、
美味しいと食べていました。

 

そして、大トリ  静岡県の有名な「海ぼうず」
ここは外せません。すごい混みよう。 

 

だいぶお腹がいっぱいになってきていたので、
10本盛り、静岡県のおでんは串にささっています。と
絶品の半熟玉子  これが本当に美味 

 

半熟玉子で大満足になり、会場を歩いていると、
臥龍梅と正雪を販売しているお店がありましたので、
この2銘柄は、大好きなので、もちろん購入しました
本当に、澄み切ったような綺麗な味で、悪酔いしません。

この日本酒が飲めて、さらに大満足で帰路につきました

 

また行きたいな~ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ひなまつり

2019年03月04日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

 

 

昨日は雨の雛祭りでしたね。
先月、お雛様を見に出かけてきました

東海道53次の1つ、静岡県岡部宿にある元大旅籠に。 

 

静岡県の観光名所のスタッフは、みなさんとても優しく親切で
どこでも「ご説明いたしましょうか?」と、その場所の説明をしてくださいます。 

こちらの「柏屋」は、平成に入っても、一族の方が住まわれていたそうで、
とても良い状態で保存されていました。

 

中に入ってすぐ目に入ってくるのが、こちら!!
ほぼ等身大のひな人形
こんな等身大の雛飾り、初めて見ました
静岡の人形メーカーの社長さんが、50年くらい前に作ったそうです

一番手前の男性の人形は、酔っぱらって、
帽子(黒地に白十字のもの)が脱げてしまっています。 

 

急な階段を上がって2階へ行くと、
東海道中膝栗毛にも出てくる、弥二さん、喜多さんがいます。 

 

旅籠に泊まる料金は、武士、庶民で違っていたそうです。
もちろん使用できるお部屋も。 

 

旅に携帯する荷物も、小型で軽量に工夫されていたのですね~
ちゃんと、お揃いの布地のケースに収められていて、素敵です 

 

当時の筆記用具、小さな硯や墨、筆。懐中電灯代わりの折り畳み式の提灯。 

 

女性用の小物も 

 

そして、見事だったのが、こちら 

 

京都で作られた、雛御殿
このような様式の雛飾りは、今日本でも数少ないそうです。
京都に雛飾りを見に行った時も、見た記憶がないです。 

 

雛飾り、というより、嫁入りの行列に見えなくもありません。
が、とても緻密な作りで、本当に素晴らしかったです 

 

御殿の内部奥にもお雛様が鎮座しています。 

 

こちらは、享保雛。エレガントですよね 

 

時代を超えて、こうやって美しいお雛様を見ることが出来て、
幸せな気持ちになりました 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


沼津でランチ♪

2019年02月18日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

 

今週からは、一気に暖かくなるようですね!
春が待ち遠しい~
昨日は、咲き始めた河津桜を愛でて、
癒されました

さて・・・昨年の初冬、学生時代の友人と
沼津でランチを楽しみました

静岡産の瑞々しく美味しい野菜いっぱいのバーニャカウダ、
と、以下、メニュー名、失念。
時間が経ちすぎました

本当は夏に約束をしていたのですが、私の体調がすぐれず、
伸び伸びの日程になってしまいました。
久しぶりに会った友人の頑張っているお話を聞くことが出来て、
エネルギー充電できました


ありがとう
また来月会えるのを楽しみにしています~

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ぬくもりの森 お菓子の森

2019年02月07日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

 

 

浜名湖ガーデンパークを一周して、
どこかまだ寄れそう、とスマホで検索して出てきたのが、こちら。
「ぬくもりの森」なんとなく子供向けの所かなと思ったのですが、
画像を見ると、雰囲気のある感じが良かったので、寄ってみました

 

日本語の看板がなければ、ちょっと外国の街角みたいです
浜名湖周辺では、なかなか人気のある場所のようで、
車も入庫待ちがずらっと。 

 

建物が、ジブリの世界のような、おとぎの国のような
温かみのある雰囲気です 

 

 

 

ちょうど甘いものが頂きたかったので、カフェでケーキを頂きました。
店内は、もうちょっと洞窟風に?森の中みたいな雰囲気の
インテリアだったらな~私の好みですが。。。
こういう外観は大好き 

 

まだ暖かったので、こちらの中庭で頂きました。 

 

周りを見渡していても、楽しめます 

 

クリスマスローズが鉢植えに。 

 

 

 

 

 

 

 

とても素敵な演出が溢れています 

 

いくつかの建物中には、アロマやポタリー、クリスマスグッズ、
いろいろなお店が入っているのですが、階段も細く狭かったりと、
なんだか宝物さがしをしているように、
ぐるぐる巡りながら、楽しめました
なんだか童心に帰った気分でした 

 

 

 

こんな水道、素敵 

 

たくさんの人がいましたが、
一瞬、人が切れたところでシャッターを押せました。 

 

駐車場からは、警備員が道案内をしていて、
決められたルートを歩いて行きます。
民家の間を5分くらい。
本当に、あるのかな?と思っていると、ぱっと現れてきます
しばしの夢時間でした