Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

アロマキャンドル

2007年11月18日 | ★お気に入り(アンティーク、食器etc)
最近とっても気持の良いお天気が続いています。
お洗濯物もお布団も気持ちよく干せて、シアワセ♪

日中、寒すぎもなく、少し歩くと体も温まるので、
時々歩いてお散歩に行っています。

さくら夙川の駅から、てくてく歩いて苦楽園まで。
いろいろとお洒落なお店や、関西マダムご用達のような
ゴージャスなお店が道路に面しているので、
片道30分くらい歩いていても楽しいのです♪

そして、気に入っている、アンティーク&雑貨のお店の奥にある
こじんまりとしたカフェで、ぼぉ~とコーヒーを飲んで休憩
小さな雑貨や、雰囲気のいいアンティークを見ながら
ものすごく居心地がいい時間が過ごせます。
スープランチもあって、とっても懐かしいほっとする香りが漂っています。
スタッフの女性もとっても感じが良くていいのですよ。

ずっと探しているアンティークガラスのバターケースのことなど
いろいろお話して、お願いしています♪

そのお店で見つけた「NOBLE」という名前のアロマキャンドル。
すごく、澄み切ったような綺麗な香りです。
まだ暖房をつけるほど寒くはないのですが、
キャンドルの灯りがあるだけで、暖かく感じます。



キャンドルといえば、女子大生時代、年に1度、1週間ほど
学年全員で、房総の海と足柄の山の研修所での合宿授業がありました。
いわゆる教科の勉強ではなくて、世の中の為になる女性になるようにと、
必要なことを学ぶ授業でした。

そして最終日にキャンドルを1人1人持って、担任の先生を囲み
輪になって、自分の思い、を話していく時間がありました。
(キリスト教が基本理念の学校だったからだと思います。)

みんな、キャピキャピ(←死語!!)女子大生でしたが
その時は、素直に静かに話して、また人の話も静かに聞いていた
不思議な時間でした。
子供の頃のケーキのロウソクとは、違った
鮮烈なキャンドルデビューでした^^。


明日から、また葉山へ行きますので今週は更新お休みさせて頂きます。
みなさま、風邪に気をつけてお過ごしくださいね~
ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング