Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

その名のとおりの、美山へ。.・*・☆

2008年11月17日 | ★おでかけ & お食事(西日本)
週末土曜日は暖かなお天気で、紅葉狩り日和でしたね
今年はどこに出かけようかな~と
京都の美山へ出かけてきました♪

有名な寺院神社がある訳ではないので、人ごみに疲れることも無く
高速道路で丹波に近くなった辺りからは、
ずっと綺麗な山々の紅葉を眺め続けていられて見とれていました

どちらかと言うと、海の景色の方が好きなのですが、
美山までの連なる山々を見ていると、
綺麗という表現では表しきれない、やはり美しいという言葉が
ふさわしく感じるほど。。。
紅葉だけでなく、遠くに見える少し霞んでいる
まるで墨絵のような山のつらなり・・・
絵心があったら、描いてみたい~!と思うほどでした。


ちょうどお昼に美山に到着。
この風情あるかやぶきのお店でランチです。

何とも言えない趣のある囲炉裏が・・・

この写真を撮った後、次から次へとお客さんが、あっという間に満席!


茶蕎麦を関西独特の甘めのつゆで、(だいぶ慣れてきました^^)
それと小さな地鶏の親子鍋。鶏の皮ではなく、コラーゲンがプルプル!!
   

窓から見える山の色合いも、ほっこりいい感じ♪


しばらく進むと、「かやぶきの里」と言われる地区に到着。

まるで、時代を超えてしまったような感覚に・・・


保存地区ですが、実際に生活をされている住宅街なのです。


子供の頃に見ていた「日本むかしばなし」の世界そのままですね


本当に静かで美しい景色です。


四季折々の美しい環境で、日本人は豊かな、
豊かであるはずの情緒を育むことが出来たのでしょうね。。。


この美山という名前のとおり、
本当にずっとずっとこのまま大切に残して行きたい
素晴らしい場所だと思いました

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング