気がついたら、8月!!
関西の梅雨明けはいつになるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/02/6731948f3e1e8857281325a223e5359a.jpg)
先月の先日、私の○○回目の誕生日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
もともと、マメでもなく、ロマンティックでもない夫が
ここ数年、花束を買ってくるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
最初、嬉しい♪と思いながらも、思わず「なにか・・・やましいことでも・・・?」
と可愛げ無く聞いてしまいました
ハハハ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/54/a82c6c607f98dbdc995d34c5b3291d36.jpg)
結婚生活が続く中で、ようやく夫も、記念日やお誕生日に、
「お花」や「ケーキ」が、夫婦円満の秘訣アイテムの1つかも・・・?と
感じるようになってきたのかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/d6bfee1a9ab0a3b01f184dbe54182554.jpg)
私は、お花が1番嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
普段の生活の中でも、お花をテーブルに飾っているだけで
な気分になれるので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/a72d93c94d644c8ede894d0658061ce5.jpg)
先月、抜歯の手術当日も、元気の出る明るいイエローのバラの花束を
買ってきてくれて、窓際に飾りました。
花瓶を忘れているので、急遽ペットボトルをカットして花瓶代わりにしましたが^^
体がつらい時でも、綺麗なお花を見ていると、とっても癒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/f11a88c9e594a0dcffd1a2a904421f3f.jpg)
今回はお花屋さんに、グリーンやホワイト系で、と注文をして
作って貰ったそうです。
ずいぶん前に、手ぶらで帰ってくる夫に、
「お花1輪でも、嬉しいのよ~」と言ったら、本当に1輪だけ買ってきたり、
閉店前の、しおれかけた小さなサービス花束を買ってきたことも。。。
ずいぶん、変わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今回は大きな花束なので、3つくらいに分けて花瓶に入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/960f6ef67e66a5fb9ec98954f4ba914a.jpg)
昨年は花束だけで、ケーキがなくて・・・
「お花とケーキはセットでしょ~?」と、
そうしたら、今年は、大好きなモンシュシュの堂島ロールを
予約して買って来てくれました。
なので、今回は
「お花とケーキとダイアモンドはセットでしょ~
」
と言ってみました~アハハ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
来年、期待してるね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f9/4598857ab819ecb9848c70a4d6fe4d18.jpg)
以前は生まれ月は一番自分にいい時、と聞いたことがあったのだけど、
最近は、生まれ月が、一番体が弱る時、と聞くようになりました。
確かに、7月8月はもうダメッ!という感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
冬眠(夏眠)したいくらいです。
これって、単に年を取ったから。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
でも、最近年を取るのって、イヤじゃなくなってきました^^
年齢を重ねるのもいいかな。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
って、こんな風に感じるのも、年を取った証拠だったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
今生きていることへの感謝。
家族やお友達への感謝。
もちろん、このブログに来て下さっている皆様への感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
平平凡凡な人生だけど~大切に生きたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_green_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ](http://interior.blogmura.com/interior_romantic/img/interior_romantic80_15.gif)
![ファイブスタイル ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_red.gif)
関西の梅雨明けはいつになるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/02/6731948f3e1e8857281325a223e5359a.jpg)
先月の先日、私の○○回目の誕生日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
もともと、マメでもなく、ロマンティックでもない夫が
ここ数年、花束を買ってくるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
最初、嬉しい♪と思いながらも、思わず「なにか・・・やましいことでも・・・?」
と可愛げ無く聞いてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/54/a82c6c607f98dbdc995d34c5b3291d36.jpg)
結婚生活が続く中で、ようやく夫も、記念日やお誕生日に、
「お花」や「ケーキ」が、夫婦円満の秘訣アイテムの1つかも・・・?と
感じるようになってきたのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/d6bfee1a9ab0a3b01f184dbe54182554.jpg)
私は、お花が1番嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
普段の生活の中でも、お花をテーブルに飾っているだけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/a72d93c94d644c8ede894d0658061ce5.jpg)
先月、抜歯の手術当日も、元気の出る明るいイエローのバラの花束を
買ってきてくれて、窓際に飾りました。
花瓶を忘れているので、急遽ペットボトルをカットして花瓶代わりにしましたが^^
体がつらい時でも、綺麗なお花を見ていると、とっても癒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/f11a88c9e594a0dcffd1a2a904421f3f.jpg)
今回はお花屋さんに、グリーンやホワイト系で、と注文をして
作って貰ったそうです。
ずいぶん前に、手ぶらで帰ってくる夫に、
「お花1輪でも、嬉しいのよ~」と言ったら、本当に1輪だけ買ってきたり、
閉店前の、しおれかけた小さなサービス花束を買ってきたことも。。。
ずいぶん、変わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今回は大きな花束なので、3つくらいに分けて花瓶に入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/960f6ef67e66a5fb9ec98954f4ba914a.jpg)
昨年は花束だけで、ケーキがなくて・・・
「お花とケーキはセットでしょ~?」と、
そうしたら、今年は、大好きなモンシュシュの堂島ロールを
予約して買って来てくれました。
なので、今回は
「お花とケーキとダイアモンドはセットでしょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
と言ってみました~アハハ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
来年、期待してるね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f9/4598857ab819ecb9848c70a4d6fe4d18.jpg)
以前は生まれ月は一番自分にいい時、と聞いたことがあったのだけど、
最近は、生まれ月が、一番体が弱る時、と聞くようになりました。
確かに、7月8月はもうダメッ!という感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
冬眠(夏眠)したいくらいです。
これって、単に年を取ったから。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
でも、最近年を取るのって、イヤじゃなくなってきました^^
年齢を重ねるのもいいかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
って、こんな風に感じるのも、年を取った証拠だったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
今生きていることへの感謝。
家族やお友達への感謝。
もちろん、このブログに来て下さっている皆様への感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
平平凡凡な人生だけど~大切に生きたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_green_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ](http://interior.blogmura.com/interior_romantic/img/interior_romantic80_15.gif)
![ファイブスタイル ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_red.gif)