昨年のクリスマスの頃、中之島公会堂へ出かけました。
外観は何度も見ていますが、なかなか内部に入る機会がありませんでした。
中も素敵なんだろうな~、見たいなぁ~と思っていたら、
クリスマスの頃に、特別公開されるというので、早速♪♪
内部の特別公開と、クリスマスコンサートが
同時に行われ、なんと500円
前売り券を購入した時は、クリスマスコンサートは、「おまけ」の気分でした。
が、実は、とても素晴らしい演奏で、感動しました
早く、特別公開のお部屋を見たいと思いつつ、
ちょうど、コンサートの始まる時間が近かったので、
まずは、大ホールのほうへ~
大阪府民のための公会堂ということで、
ホールも、「大集会室」という表記がされています。
が、中に入ると・・・
素晴らしい~
ヨーロッパに見られる、◯◯座にも負けない、ゴージャスさ
時代を超えて、生き残ってきた強さと、美しさ。。。
観覧席の椅子も、なんだか、とても腰が落ち着きました
国内外の一流の演奏者も訪れるだけあって、音響も本格的。
コンサートは、このホール以外の場所も含めて、
フルートの演奏会、ジャズ、そして、ノコギリオーケストラの
演奏が行われました。
コンサートは、時間をずらしてプログラムされているので、
3種類とも、聞くことができます。
私たちは、ノコギリオーケストラの演奏を聞くことが出来ました。
最初、ノコギリ音楽、と聞いただけで、どんなの???
演奏が始まった途端、なんだか腰の骨がずれるのでは、
と思うような、ヒョ~ン???な音に、一瞬頭痛を感じそうになりました。
が・・・!!!最後は、もう楽器がノコギリということを
忘れてしまうくらい、素晴らしい演奏で、
感動して思わず涙目になってしまったほどでした
まさか、500円で、こんなに素晴らしい音楽と、美しい建築のコラボを
満喫できるとは、思っていなかったので、
大感激でした
次回は、美しい内部をご紹介します。