海のある町で育ってきたので、無性に海を見たくなる時があります
逗子海岸や由比ガ浜海岸、そして甲子園浜のような砂浜のある海が大好きです
時々週末に夫とドライブを兼ねて竹芝の方へ行きます。砂浜ではないのですが・・・
この日は、各地で花火大会があるから、高速道路からも花火が見られるかもと
それも楽しみにしていました。
竹芝の近くで、軽く一杯ワインを飲んで、(夫はノンアルコールですが)
いい気分で、竹芝桟橋でぼぉ~としていると、いろいろな船が見られます。
派手な色合いの船だとか、レトロな船とか・・・
向こう岸の観覧車も光り始めました
レインボーブリッジもイルミネーションが点いたのですが、綺麗に映っていないですネ。
しばらくベンチに座って海の景色を楽しみました。
波を見ていると、気分が落ち着きます。
ヴァンテアンのイルミネーションも綺麗に輝き始めました
桟橋の通路のタイルには、舟のつく文字のタイルがいろいろ貼られています。
帰りは、いつもとは違うコースで、スカイツリーが近くに見える道路を通りました。
イルミネーションが、クリスタルの切子グラスのように、透明感があって
とてもキラキラとしていて綺麗でした
今度は、ゆっくり見に行きたいな~
そして、スカイツリーの横で、花火が上がっていて、とても華やかで、
その先でも、左側に、右側にと花火が見られて、1日で3か所の花火を見られて
楽しい気分を味わうことが出来ました
スカイツリーも花火も、ちょっと写真を撮ってみましたが、
車内からなので、ブレブレでした。残念。