スーパームーン、綺麗でしたね~
月に願いを。。。早く収束しますように。。。
そして、7都道府県で緊急事態宣言が出されました。
7都道府県といえども、日本全体として考えた方が良いかな。
7都道府県といえども、日本全体として考えた方が良いかな。
GWも基本的にお出かけできませんネ・・・
これで感染がピークアウトするといいです。
これで感染がピークアウトするといいです。
さて、この時は緊急事態宣言されていなかったですよね?
コロナは放射能汚染より怖いということでしょうか・・・
どちらも目に見えないので、怖いです。
東日本大震災時の福島原発の事故。
地震や大津波のニュースでも、何が起きたのか?
という状態だったのに、追いかけるように原発の事故。
その後のニュースでは、
東電の本店に怒りしか感じませんでした。
数年後、電力の自由化が始まった時、
すぐに東電を止めて、違う会社に変更しました。
ささやかな抵抗、意志表示でした。
コロナは放射能汚染より怖いということでしょうか・・・
どちらも目に見えないので、怖いです。
東日本大震災時の福島原発の事故。
地震や大津波のニュースでも、何が起きたのか?
という状態だったのに、追いかけるように原発の事故。
その後のニュースでは、
東電の本店に怒りしか感じませんでした。
数年後、電力の自由化が始まった時、
すぐに東電を止めて、違う会社に変更しました。
ささやかな抵抗、意志表示でした。
ニュースでも、吉田所長さんが奮闘されている様子を放送していましたが、
実際、何がどのように起きているのか、分からずにいました。
あの時、何が起きて、福島ではどのようなことが
行われたのか、知りたいと思っていました。
実際、何がどのように起きているのか、分からずにいました。
あの時、何が起きて、福島ではどのようなことが
行われたのか、知りたいと思っていました。
この映画を見て、すべてではないけれど、
何が起きて、福島の原発にいた人たちが、
どんな思いで、逃げずに行動されていたのか、
知ることが出来ました。
渡辺謙さんが演じられた、吉田所長さんは、
全力で日本を守ったのですね。。。
今は、原作を読んでいます。
「死の淵を見た男」門田隆将さんの言葉はとても読みやすいです。
何が起きて、福島の原発にいた人たちが、
どんな思いで、逃げずに行動されていたのか、
知ることが出来ました。
渡辺謙さんが演じられた、吉田所長さんは、
全力で日本を守ったのですね。。。
今は、原作を読んでいます。
「死の淵を見た男」門田隆将さんの言葉はとても読みやすいです。