通っているバレエのクラス、
先生のご自宅にあるスタジオで行われているので、
プライベートレッスンは行われています。
スタジオの窓は全開、マスクをして、3m以上離れてレッスン。
レッスンをして下さることに、とっても感謝しています。
運動不足気味なので、帰りはバスに乗らずに
1時間ほど歩いて帰宅しています
バスの方が混んでいて、歩いている人は、まばらなのです。
レッスン後に1万歩ほど歩いて、ダイエット~
レッスンで教えて頂いたことを、頭の中で思い出しながら
歩いていると、頭がすっきりしてきます。
(緊急事態宣言前のおでかけです)
さて、富士山へのお出かけの続きです。
田貫湖へ行ってみました。
湖面に映る逆さ富士が有名ですよね
この日は、見られませんでしたが。
なんと、画像を取り込んだときに気が付いたこの画像
夫が撮ったのか、私なのか、不明・・・
富士山の上にツバメがバンッと映っていました
ツバメは縁起が良いと言われていますから、
なんだか嬉しくなりました
ズームで
こんなに削れている部分があったんですね。
GW、オンライン帰省でと政府が言っています。
正直言うと、そんなことまで言わなきゃ分からないのかと
がっかり、悲しくなりました。
感染経路不明者が増大している時期に、まだ大移動しようとしているの?
自分だけは大丈夫って、根拠のない自信はどこから?
自分が保菌者かも、と思って行動しないと、
どんどん自粛期間が延びてしまうと思うのですが。
その方が辛いと思うのですが・・・
病院も、郵便も、ネットショプも、宅配も、スーパーも、
ドラッグストアも、銀行も、頑張ってお仕事して下さっているのだから、
利用する人間は、良く考えて、最低限の外出にしたいと思っています。