Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

菊川市 赤レンガ建築

2021年07月29日 | ★ヴォーリズ&その他近代美建築(中日本)
 
 
 

先日、いつもの病院へ行ってきました。
もう15年ほど、毎月ずっと注射を打っています。
1年の内、半年間は腕に。もう半年間はお腹に、を繰り返して。
だいぶ慣れてきているとはいえ、結構痛いので、
いつも皮膚を思いっきりつねってもらいながら
注射してもらっています。そうすると針の痛みがまぎれるのです。
コロナワクチンは、蚊が刺したようと言われているので、気が楽です。
でも、まだ先になりそうで・・・



 
さて、豊橋から自宅に向かう前に、もう1か所、
静岡の菊川市にある赤レンガの建物を見に寄りました。
古い赤レンガの風合いが大好きです

ナビで正確な位置が分からず、近くの市役所の駐車場に停めて、歩いて探しました。
   


お茶所、静岡ならではの、お茶の倉庫として使われていたようです。
 
 
 
 

工場なのですが、なかなか素敵な造りです。通気口もお洒落!
昔の人は、とても丁寧にモノづくりをしていたんだなと、いつも思います。
 
   

アーチ型も素敵です
 
 
   

後ろ側はスペースがあって、こんな時期でなければ、この赤レンガ倉庫で
いろいろなイベントが行われているようです。




自分の家の横に、こんな素晴らしい赤レンガの建物があったら、
良いパワーを貰えそうで、羨ましい限りです



   

いつまでも大切に使われますように。