昨日朝スマホを見て、とても悲しいニュースを知りました。。。
どうして、なぜ。。。と思わずにいられません
大阪での放火事件も。。。。
どうして、なぜ。。。と思わずにいられません
大阪での放火事件も。。。。
さて恵那から、アルプスの風景や、まだまだ綺麗な紅葉を楽しみながら
下呂温泉へ到着しました。
山の麓は、沢山のホテル、旅館、お土産屋さんで賑わっていますが、
途中から湯之島館に行くまで、一本道の坂を上がって行きました。
ようやく見えた入り口
重なる重厚な瓦屋根がすごい
下呂温泉へ到着しました。
山の麓は、沢山のホテル、旅館、お土産屋さんで賑わっていますが、
途中から湯之島館に行くまで、一本道の坂を上がって行きました。
ようやく見えた入り口
重なる重厚な瓦屋根がすごい
車で入り口まで行くと、すでに旅館の方が待っていて下さいました。
こちらのスタッフの方たちは、とっても対応がソフトで、優しかったです。
さあ~私たちのお部屋に行くまでご一緒に参りましょう~
さあ~私たちのお部屋に行くまでご一緒に参りましょう~
入り口の右手の広間。
この湯之島館は国の登録有形文化財指定のお宿です。
昭和初期、戦前に建てられ、山の上一帯が敷地で、お宿の造りも迷路のように感じました
お宿の方のお話でも、1日仕事しているだけで1万歩超えるそうです。
長い廊下を歩き、エレベーターに乗り、
昭和初期、戦前に建てられ、山の上一帯が敷地で、お宿の造りも迷路のように感じました
お宿の方のお話でも、1日仕事しているだけで1万歩超えるそうです。
長い廊下を歩き、エレベーターに乗り、
途中の窓から、私達が止まるお部屋が見えてきました。
ベンガラ塗り(たぶん)のお部屋です。
こちらのお宿は、外の見えにくい貴重な部分が、廊下から見えるように
窓が付いていて、そこから眺められるようになっていました。
(細い縦線は窓に入っているものです)
ベンガラ塗り(たぶん)のお部屋です。
こちらのお宿は、外の見えにくい貴重な部分が、廊下から見えるように
窓が付いていて、そこから眺められるようになっていました。
(細い縦線は窓に入っているものです)
中庭があり、丸窓も
春慶荘です
春慶と聞いて、思い浮かぶのは春慶塗です。
温かみのある、赤茶色の塗り。
このお部屋は、木材の部分が、この春慶塗が施されているお部屋です。
春慶と聞いて、思い浮かぶのは春慶塗です。
温かみのある、赤茶色の塗り。
このお部屋は、木材の部分が、この春慶塗が施されているお部屋です。
品のある玄関。
この湯之島館、館内をこんなに楽しめたお宿は初めて!なお宿でした
しばらく続きますが、良かったらまたいらしてくださいね。
この湯之島館、館内をこんなに楽しめたお宿は初めて!なお宿でした
しばらく続きますが、良かったらまたいらしてくださいね。