昨日は、やっとエアコンなしで過ごせた日だったのに、
なぜか、眠くて眠くて・・・いつの間にかお昼寝もしてたのに、
夜もしっかり眠りました。おかげで今朝はスッキリ~
暑い夏にやれなかったことを、どんどんこなして行かなくちゃ!
さて、プレーンラインのほうへ向かっています。
スワンの看板。日本語のメニューもある(らしい)レストランです。
メツゲライ、お肉屋さんです。
レース屋さん。クリスマスの時は、クリスマス柄のクロスがたくさんでした
次に行ったら、買い物したいな~
ヨハネス教会。教会を右に入るとブルグ門、公園方面です。
教会のその先にプレーンラインに建つジーバス塔が見えます。
教会の反対側は。。。メキシコ料理のレストランが入っている、
ホテル、ローターハーン。
看板も、アーチ窓もドアも素敵です
シュネーバルもあるパン屋さん。
朝の空は気持ちが良いですね~
日本人には有名な、グロッケ。
フランケンワインの飲み比べが出来るそう。
フランケンワインとレーマーグラス。
レーマーグラスは、約2000年前、ローマ軍兵士が持ち込んだそうです。
まだまだ手づかみでお肉を食べていた頃、油まみれの手でグラスが滑らないように
段々が付いているそうです
プレーンラインに到着!
右を見るとコボルツェラー門があります。
この塔を抜けると、タウバー渓谷に出ます。
左のジーバス塔を抜けます。
と、その前に、可愛いお店が目に入りました。
建物や塔のミニチュアが 欲しい~
さ、ジーバス塔をくぐり、次の目的地へ向かいます