今日は、6回目のコロナのワクチンの接種に行きます。
持病があるので、夏に接種券が届いていましたが、暑すぎて行けず。。。
罹患しても今は薬も頂けるようですが、私はどうしても後遺症が嫌なんです。
全員に後遺症が現れるわけではないと思いますが、
倦怠感、頭痛、味覚障害など、いつまで続くか分からない後遺症は・・・絶対やだわ~
高齢の親の所に行って、万が一のことがあっても、とっても困るし・・・
来月はまた旅行に行くので、そこで罹患するとショックだし・・・と
ま、出来ることやっておきたいと思います。
さて、大聖堂の方から戻ってきて、
レーマー、旧市庁舎をじっくり見ようと思います。
印象的な階段状の屋根の建物が3棟並んでいます。
もともとは貴族の館だったものが、1405年から市庁舎となりました。
それほど高い建物ではないのですが、威風堂々とした感じを受けます
細やかな装飾が素敵です
奥の方に市庁舎が続いています。
素敵な紋章と装飾
レーマー広場の中央には正義の女神、ユスティツィアの像が立っています