なんか、写真よりも文章がメインになってます。しかも、くどい。要改善。でもなかなかねぇ。
久々の晴れ。
満月。
幸せな時間。

次の新月期は晴れて欲しいですね。

-
22.5kgを背負ってのスクワットしたら、VO2maxが激上がりした
2週間前
-
22.5kgを背負ってのスクワットしたら、VO2maxが激上がりした
2週間前
-
2025/04/04 山梨 教訓!望遠鏡を出してから1時間以内はピントが変化する可能性あり NGC 3521, 4565, 4459, 4725
2週間前
-
2025/04/04 山梨 教訓!望遠鏡を出してから1時間以内はピントが変化する可能性あり NGC 3521, 4565, 4459, 4725
2週間前
-
2025/04/04 山梨 教訓!望遠鏡を出してから1時間以内はピントが変化する可能性あり NGC 3521, 4565, 4459, 4725
2週間前
-
2025/04/04 山梨 教訓!望遠鏡を出してから1時間以内はピントが変化する可能性あり NGC 3521, 4565, 4459, 4725
2週間前
-
2025/04/04 山梨 教訓!望遠鏡を出してから1時間以内はピントが変化する可能性あり NGC 3521, 4565, 4459, 4725
2週間前
-
2025/04/04 山梨 教訓!望遠鏡を出してから1時間以内はピントが変化する可能性あり NGC 3521, 4565, 4459, 4725
2週間前
-
2025/04/04 山梨 教訓!望遠鏡を出してから1時間以内はピントが変化する可能性あり NGC 3521, 4565, 4459, 4725
2週間前
-
2025/04/04 山梨 教訓!望遠鏡を出してから1時間以内はピントが変化する可能性あり NGC 3521, 4565, 4459, 4725
2週間前
せめて半月位で済ませたい所ですが、今夏の天候不順が響いているようで。。
このセットはかなり安定感のあるように見えます。(^0^8
望遠鏡の割に赤道儀が大きくて、如何にも余裕ありそでつ。
満月も鋭い写りで、他の天体も是非に撮影お願いします。m(_ _)m
特にこれから目立つ金星とかどうでしょ?
やっと晴れてくれましたねぇ。
もうなんでもいいですよ、晴れてくれれば。
このセット、安定感ありまくりです。
GINJI-250FN と比較にならないくらい気軽にセットアップできますし(^~^;)
今、金星が見頃なんですかね?
休日に晴れてくれれば狙ってみます。
これ以降、晴れが多くなってくれることを祈りましょう(^^)