
昨日は、母校・笠間市立東中学校を訪問しました。

懐かしいお山・高峠さんの風景は、今も変わらず。

後輩たちの青春の夢も、また。

木造校舎は、変わりましたが。
変わらぬ理想の光を、仰ぎ続けておりました。

有り難く持続した、素晴らしい教育環境。
教職員の皆様と、生徒・ご父兄の方々に感謝です。

さて、この素晴らしい、里山の環境に抱かれた母校でございますが。
生徒数減少にともない、一年三ヵ月後に、閉校となります。

生徒さんの、心を込めたプランターの前で、考えました。

こちらの広場に、お花が飾られる頃までに。
閉校後に向けて、跡地利用に関する要望を、具体的にご提案する必要があります。

実現可能な上に、特に、笠間らしいプランが望ましいですね。
まずはその一歩として、地元役員さん対象の見学会を開きたいと考えました。

昨日は、取り急ぎ、その準備のための下見でした。
有志三人で伺いましたが、素晴らしい環境に、あらためて感動です。
この学び舎にふさわしい、良いお話し合いを進めたいものです。

閉校してもなお、希望の計画はございます。
その計画の充実こそは、現役生徒さんの希望にもなるはず。
希望を伝える環境に、感謝の母校訪問でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【↓応援クリック↓本日もありがとうございます】
人気ブログランキング・茨城県
にほんブログ村ランキング・グリーンツーリズム

懐かしいお山・高峠さんの風景は、今も変わらず。

後輩たちの青春の夢も、また。

木造校舎は、変わりましたが。
変わらぬ理想の光を、仰ぎ続けておりました。

有り難く持続した、素晴らしい教育環境。
教職員の皆様と、生徒・ご父兄の方々に感謝です。

さて、この素晴らしい、里山の環境に抱かれた母校でございますが。
生徒数減少にともない、一年三ヵ月後に、閉校となります。

生徒さんの、心を込めたプランターの前で、考えました。

こちらの広場に、お花が飾られる頃までに。
閉校後に向けて、跡地利用に関する要望を、具体的にご提案する必要があります。

実現可能な上に、特に、笠間らしいプランが望ましいですね。
まずはその一歩として、地元役員さん対象の見学会を開きたいと考えました。

昨日は、取り急ぎ、その準備のための下見でした。
有志三人で伺いましたが、素晴らしい環境に、あらためて感動です。
この学び舎にふさわしい、良いお話し合いを進めたいものです。

閉校してもなお、希望の計画はございます。
その計画の充実こそは、現役生徒さんの希望にもなるはず。
希望を伝える環境に、感謝の母校訪問でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【↓応援クリック↓本日もありがとうございます】
人気ブログランキング・茨城県
にほんブログ村ランキング・グリーンツーリズム
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます