
サトイモ畑さんに、降り注いでおります。
Sunshiny poured down over the field of the taro.

今日が、始まりました。
いつも通り、お天道様に、感謝致しました。
Today started.
According to always, we expressed our gratitude for the favor of sunshiny.

猛暑が、再び始まりました。
The intense heat started again.

残暑の季節は、慰霊の季節でございます。
The season of lingering summer heat is a season of the memorial.

私たちは、生きております。
なぜ、私たちは生きて、今もなお存在しているのか。
8月とは、私たち日本人が、自分自身を見つめる時でもあります。
We are alive.
Why do we lived, and exist still?
It is even when we Japanese watch oneself in August.

ところで、今日から、新しいデジカメです。
手始めに、近くの丘に登ってみました。
By the way, I this morning had a new digital camera, and climbed nearby hill by way of experiment.

既に、秋の気配が一杯ですが、今日も残暑が厳しそうですね。
しかし、猛暑の中におりましても。
今、命があることに、私は深く感謝いたします。
Lingering summer heat seems already to be severe today though the nip of fall is full.
However, I wish to express my gratitude deeply for the life's there in the intense heat now.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よろしければ応援クリック、本日もありがとうございます】
→①人気ブログランキング・茨城県
→②にほんブログ村ランキング・グリーンツーリズム
Sunshiny poured down over the field of the taro.

今日が、始まりました。
いつも通り、お天道様に、感謝致しました。
Today started.
According to always, we expressed our gratitude for the favor of sunshiny.

猛暑が、再び始まりました。
The intense heat started again.

残暑の季節は、慰霊の季節でございます。
The season of lingering summer heat is a season of the memorial.

私たちは、生きております。
なぜ、私たちは生きて、今もなお存在しているのか。
8月とは、私たち日本人が、自分自身を見つめる時でもあります。
We are alive.
Why do we lived, and exist still?
It is even when we Japanese watch oneself in August.

ところで、今日から、新しいデジカメです。
手始めに、近くの丘に登ってみました。
By the way, I this morning had a new digital camera, and climbed nearby hill by way of experiment.

既に、秋の気配が一杯ですが、今日も残暑が厳しそうですね。
しかし、猛暑の中におりましても。
今、命があることに、私は深く感謝いたします。
Lingering summer heat seems already to be severe today though the nip of fall is full.
However, I wish to express my gratitude deeply for the life's there in the intense heat now.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【よろしければ応援クリック、本日もありがとうございます】
→①人気ブログランキング・茨城県
→②にほんブログ村ランキング・グリーンツーリズム
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます