
お陰様で、見晴らし良好です。

石岡市八郷地区の高台。
展望階段より、拝見しております。

ナツツバキさんと仲良しの、階段さんでございますが。
これからも、お互いにうまくいきますように。

夏場の緑も想定しつつ、剪定いたしました。
新緑が似合う頃には、きっと素敵なカフェさんが始まります。

剪定ついでに、階段の入り口もこしらえました。

震災リバイバル大谷石・登り窯煉瓦さんなどで。
砂の目地仕上げなどは、オーナーさんにお任せいたします。
さらに、取り合わせる花壇なども、ハーフビルドを基本方針に。

こちらのダイヤモンドホールさんには、お花を一株。

ありあわせのプリムラさんでもなんでも。
ダイヤモンドの輝きに、足元が照らされるでしょう。

お陰様で、めでたしめでたしの大国様フキノトウさんでございます。
なりも立派ですが、高級料亭さんも食材にされるという格別品種。
これから、オーナーさんが、てんぷらの準備です。

本当に美味しそうな、春の香りさんですが。
これより青葉は、急ぎ笠間に戻らねばならず。
地域の公務で、動き回るプログラムです。

時々、てんぷらさんを思いながらの夕暮れ。
お天道様もご一緒に、てんぷらさんは召し上がれませんでしたが。
それでも有り難い、春の夕暮れでございます。
↓ブログランキング↓↓今日もポチ押し感謝です◎

人気ブログランキング

にほんブログ村

石岡市八郷地区の高台。
展望階段より、拝見しております。

ナツツバキさんと仲良しの、階段さんでございますが。
これからも、お互いにうまくいきますように。

夏場の緑も想定しつつ、剪定いたしました。
新緑が似合う頃には、きっと素敵なカフェさんが始まります。

剪定ついでに、階段の入り口もこしらえました。

震災リバイバル大谷石・登り窯煉瓦さんなどで。
砂の目地仕上げなどは、オーナーさんにお任せいたします。
さらに、取り合わせる花壇なども、ハーフビルドを基本方針に。

こちらのダイヤモンドホールさんには、お花を一株。

ありあわせのプリムラさんでもなんでも。
ダイヤモンドの輝きに、足元が照らされるでしょう。

お陰様で、めでたしめでたしの大国様フキノトウさんでございます。
なりも立派ですが、高級料亭さんも食材にされるという格別品種。
これから、オーナーさんが、てんぷらの準備です。

本当に美味しそうな、春の香りさんですが。
これより青葉は、急ぎ笠間に戻らねばならず。
地域の公務で、動き回るプログラムです。

時々、てんぷらさんを思いながらの夕暮れ。
お天道様もご一緒に、てんぷらさんは召し上がれませんでしたが。
それでも有り難い、春の夕暮れでございます。
↓ブログランキング↓↓今日もポチ押し感謝です◎

人気ブログランキング

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます