![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4d/74b9942c5ea6d1f92588e3ce655cc33d.jpg)
祭の朝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/51/70e947f205db640d4cffc78c78bfac8f.jpg)
お陰様で、お天気もちそうですが。
既にガラス窓には、誰かがお待ちかねです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/922926507824f921bb2f4802ded6f4bb.jpg)
こんなふうに。
両翼に八つづつの、ご紋を印して。
さよう本日は、里の八坂さんの大神輿がお出ましになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/8fb08c1161b82b3b731379a6a2b5ef5b.jpg)
三つのご紋の三瓶さんの森から、渡御が始まります。
やはり日本国は、お神輿が基本でございます。
天上天下、担いで続く未来かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/5d3abe7030650cdaf4d1ab5398699830.jpg)
確かに。
しおれた桔梗さんでさえも。
今朝は、お神輿担いでおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f1/d1c568ed475324e3d95128ad4105ba7e.jpg)
笠間市飯田の里は、水源でございますので。
今年から始まる、花の子供神輿さんもおめでたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/2743db86e667ba1f7d14a2d3bdedecbc.jpg)
大神輿が立派な割には観客が少ないともいわれますが。
稲の初穂さんが基本のお客様ですので、そのやり甲斐は一粒万倍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cd/0295c79e916a2edb8defabfb02b97717.jpg)
水源のお山の麓の田んぼさんより、川を下り。
海に注いで、はるかなテムズのほとりまでも照らすべく。
午後いちからは、氏子以外の皆様も歓迎しつつ、練り歩きます。
茨城県 ブログランキングへ
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/51/70e947f205db640d4cffc78c78bfac8f.jpg)
お陰様で、お天気もちそうですが。
既にガラス窓には、誰かがお待ちかねです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/922926507824f921bb2f4802ded6f4bb.jpg)
こんなふうに。
両翼に八つづつの、ご紋を印して。
さよう本日は、里の八坂さんの大神輿がお出ましになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/8fb08c1161b82b3b731379a6a2b5ef5b.jpg)
三つのご紋の三瓶さんの森から、渡御が始まります。
やはり日本国は、お神輿が基本でございます。
天上天下、担いで続く未来かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/5d3abe7030650cdaf4d1ab5398699830.jpg)
確かに。
しおれた桔梗さんでさえも。
今朝は、お神輿担いでおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f1/d1c568ed475324e3d95128ad4105ba7e.jpg)
笠間市飯田の里は、水源でございますので。
今年から始まる、花の子供神輿さんもおめでたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/2743db86e667ba1f7d14a2d3bdedecbc.jpg)
大神輿が立派な割には観客が少ないともいわれますが。
稲の初穂さんが基本のお客様ですので、そのやり甲斐は一粒万倍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cd/0295c79e916a2edb8defabfb02b97717.jpg)
水源のお山の麓の田んぼさんより、川を下り。
海に注いで、はるかなテムズのほとりまでも照らすべく。
午後いちからは、氏子以外の皆様も歓迎しつつ、練り歩きます。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3031_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 里地里山へ](http://eco.blogmura.com/satoyama/img/satoyama125_41_z_sakurahana.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます