
赤とんぼさんが、来訪されております。

お庭の片隅で。
秋風に乗るように、羽を動かしながら。

お天道様を、背中に乗せるように。
小さい羽ですが、陽光をよく反射します。
昔、野山の秋の日には、無数のお天道様が中空に舞ったものです。

この季節は、地上にも注目ですね。
赤とんぼさんの影が、地上を滑るように動き回りますので。
それを撮ることは叶いませんので、止まったところの影だけでも。

なんとか撮ろうとするものの。
トロウに終わるのもしばしば。

こんなふうに、影でない隅っこにピントが行ってしまったり。
それでも、この季節の影の濃さと長さを感じていただければ幸い。
また、赤とんぼさんが動けば、影も動くということを。

はかない影でも、生きていればこそ、動くというお話ですが。
実は、枯れ竹さんの影も動くのです。
それは、お天道様が動くから。

お天道様が動いていればこそ、命の心は、きっと続いていくのでしょう。
昨日は、ついにピントが合わずじまいでしたが。
この頃のトンボさんは、羽も相当に傷んでおりますね。

それを写さないのも、デジカメさんの心のお情けか。
お天道様に照らされて、その影に見入りつつ。
全ての自然さんに、感謝しております。
↓ブログランキング↓今日もポチ押し、感謝です!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村

お庭の片隅で。
秋風に乗るように、羽を動かしながら。

お天道様を、背中に乗せるように。
小さい羽ですが、陽光をよく反射します。
昔、野山の秋の日には、無数のお天道様が中空に舞ったものです。

この季節は、地上にも注目ですね。
赤とんぼさんの影が、地上を滑るように動き回りますので。
それを撮ることは叶いませんので、止まったところの影だけでも。

なんとか撮ろうとするものの。
トロウに終わるのもしばしば。

こんなふうに、影でない隅っこにピントが行ってしまったり。
それでも、この季節の影の濃さと長さを感じていただければ幸い。
また、赤とんぼさんが動けば、影も動くということを。

はかない影でも、生きていればこそ、動くというお話ですが。
実は、枯れ竹さんの影も動くのです。
それは、お天道様が動くから。

お天道様が動いていればこそ、命の心は、きっと続いていくのでしょう。
昨日は、ついにピントが合わずじまいでしたが。
この頃のトンボさんは、羽も相当に傷んでおりますね。

それを写さないのも、デジカメさんの心のお情けか。
お天道様に照らされて、その影に見入りつつ。
全ての自然さんに、感謝しております。
↓ブログランキング↓今日もポチ押し、感謝です!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます