午前5時半の茨城笠間、拙宅の田んぼ前の画像です。
二代目デジカメさんの実験に、夜明け前から取り組んでいます。
青いネオンや赤い提灯は見当たらず、お星様と道路照明が少々の墨の色。
印象・日の出前です。
気分を変えて、福田愛宕山を遠望します。
これは本来、三脚で撮るモードなのですね。
シャッターが超スローなため、単なる電灯が光跡になり、右肩下がりの折れ線グラフに。
すわ、この月曜が、ブラックマンデーかと思われた矢先に、やや持ち直し。
にわかに、天に向かって上昇されまして、まもなく夜明けの東の空です。
意表を突くモニター画面に、思わず笑いました。
難しそうですが、闇を照らすのが人間さんのひとつの仕事ですから、研究したいモードです。
この冬は、まったく出番が無かった、台所の国産薪ストーブさんです。
鉄という素材には、どこか人間を感じますね。
人間さんの身体を巡る血液も鉄、血液転じて母乳さんですね。
どうしてこういう感じに映ってしまうのか、現在の青葉の能力では、解明は果たせず。
今後の修行にかかっていますが、面白いことだけは確かです。
このブログでは、日常の写生を基本にしつつ、時には、心象風景というお祭りがあっても良いですね。
鉄が転じて、動物さんを生かす生命力の赤と成り、植物さんを生かす葉緑素の緑と成り。
そうこうしているうちに、先ほど別件で田んぼに降りましたら、わずか30分で風景は明るく鮮明に。
春はあけぼのでした。
背中のほうでは、松風が鳴る、拙宅のお釜です。
硬い鉄なのに、なぜか人に優しい音色を奏でる南部鉄瓶さんは、まもなく拙宅で30年。
現役を続ける元気な黒がねさんなのですが、なぜか錆色に映りました。
デジカメさんの性格・人格を見極めつつ、少しづつ磨いてまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふと、ブログランキングに参加しました↓皆様の今日のポチ押しに感謝です。
人気ブログランキング にほんブログ村
二代目デジカメさんの実験に、夜明け前から取り組んでいます。
青いネオンや赤い提灯は見当たらず、お星様と道路照明が少々の墨の色。
印象・日の出前です。
気分を変えて、福田愛宕山を遠望します。
これは本来、三脚で撮るモードなのですね。
シャッターが超スローなため、単なる電灯が光跡になり、右肩下がりの折れ線グラフに。
すわ、この月曜が、ブラックマンデーかと思われた矢先に、やや持ち直し。
にわかに、天に向かって上昇されまして、まもなく夜明けの東の空です。
意表を突くモニター画面に、思わず笑いました。
難しそうですが、闇を照らすのが人間さんのひとつの仕事ですから、研究したいモードです。
この冬は、まったく出番が無かった、台所の国産薪ストーブさんです。
鉄という素材には、どこか人間を感じますね。
人間さんの身体を巡る血液も鉄、血液転じて母乳さんですね。
どうしてこういう感じに映ってしまうのか、現在の青葉の能力では、解明は果たせず。
今後の修行にかかっていますが、面白いことだけは確かです。
このブログでは、日常の写生を基本にしつつ、時には、心象風景というお祭りがあっても良いですね。
鉄が転じて、動物さんを生かす生命力の赤と成り、植物さんを生かす葉緑素の緑と成り。
そうこうしているうちに、先ほど別件で田んぼに降りましたら、わずか30分で風景は明るく鮮明に。
春はあけぼのでした。
背中のほうでは、松風が鳴る、拙宅のお釜です。
硬い鉄なのに、なぜか人に優しい音色を奏でる南部鉄瓶さんは、まもなく拙宅で30年。
現役を続ける元気な黒がねさんなのですが、なぜか錆色に映りました。
デジカメさんの性格・人格を見極めつつ、少しづつ磨いてまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふと、ブログランキングに参加しました↓皆様の今日のポチ押しに感謝です。
人気ブログランキング にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます