
仕事始めの、クマバチさんです。

羽音が、遠くからでも聞こえます。

なりはゴツイですが、温和な性格。
甘いあまい、フジのお花の蜜が好き。

働き続ける背中さんには、日々励まされております。

レンゲソウさんも、咲いておりました。

同じくマメ科の、甘い蜜。
蜜源としては、最高です。

近くの田んぼさんでしたが、休耕二年目。
ニホンタンポポさんが、まだ健在です。

全面的にお花畑さんですが、セイヨウさんも侵入しておりますね。
キジさんが、ケーンと鳴きました。

今度は、ケンケーンと鳴いております。
とにかく今週も、キジさんやニホンタンポポさんのように。
美しい日本の皆様と、最善を尽くしたいと思います。

地球さんと、お天道様に。
深く感謝でございます。
↓ブログランキング↓↓今日もポチ押し感謝です◎

人気ブログランキング

にほんブログ村

羽音が、遠くからでも聞こえます。

なりはゴツイですが、温和な性格。
甘いあまい、フジのお花の蜜が好き。

働き続ける背中さんには、日々励まされております。

レンゲソウさんも、咲いておりました。

同じくマメ科の、甘い蜜。
蜜源としては、最高です。

近くの田んぼさんでしたが、休耕二年目。
ニホンタンポポさんが、まだ健在です。

全面的にお花畑さんですが、セイヨウさんも侵入しておりますね。
キジさんが、ケーンと鳴きました。

今度は、ケンケーンと鳴いております。
とにかく今週も、キジさんやニホンタンポポさんのように。
美しい日本の皆様と、最善を尽くしたいと思います。

地球さんと、お天道様に。
深く感謝でございます。
↓ブログランキング↓↓今日もポチ押し感謝です◎

人気ブログランキング

にほんブログ村
ありがとうございます。
昔、スズメバチの通称で、しばしばクマンバチという言い方をされる方もおりました。
地域によっては、オオスズメバチをそう言ったかもしれません。
庭木などに巣をつくる小型スズメバチは、比較的攻撃性は少ないようです。
お陰様で、毎朝の鳥の声がにぎやかです。