
なんちゃって栗園さんも、今日から七月。

お陰様で、無事に育ってます。

こんなふうに、雄花さんと雌花さんの痕跡を伴いつつ。
まだ幼いながらも、実りの秋を目指す意志は確か。
それにつけても、今年の作柄は気になるところですが。

クスサン幼虫さんの大発生も、一部にありましたものの。
もっぱら放任のなんちゃって栗園さんを見る限りは、なんとかなりそうです。

それにしても、梅雨明で暑い。
暑いけれども、昨日は大祓のご神事でしたので、空気には清涼感あり。

お陰様で、トンボさんも清々しいですが。
目下のところは、ノシメトンボさんの天下。

拙宅裏には、神様トンボことハグロトンボさんもお出ましになりますが。
この時期はまだ、天上天下ただただノシメさんの縄張りのみ。

こんなふうに、電線の上にも縄張ってますが。
線の下から、好敵手出現。

徐々に、こんな感じで。
忍び足で線に向かっておりましたが、ついに。

同じ線上にて、弁慶さんの大見得。
五条の橋の名場面は、長丁場となるのが常ですので、このへんで。

栗園さん観察のはずが、トンボに転じてしまった月始めでした。
こちらの一頭さんも、なかなか。
名馬にまたがる若武者の如し、か。

この暑さで、ヤマユリさんの育ち急もですが。
気になるのは、植物さんと人間さんの水不足。
どうか大切な愛とお水を、片時も忘れずにお過ごし下さい。
↓人気ブログランキング↓ポチっと!オン願い申し上げます。

お陰様で、無事に育ってます。

こんなふうに、雄花さんと雌花さんの痕跡を伴いつつ。
まだ幼いながらも、実りの秋を目指す意志は確か。
それにつけても、今年の作柄は気になるところですが。

クスサン幼虫さんの大発生も、一部にありましたものの。
もっぱら放任のなんちゃって栗園さんを見る限りは、なんとかなりそうです。

それにしても、梅雨明で暑い。
暑いけれども、昨日は大祓のご神事でしたので、空気には清涼感あり。

お陰様で、トンボさんも清々しいですが。
目下のところは、ノシメトンボさんの天下。

拙宅裏には、神様トンボことハグロトンボさんもお出ましになりますが。
この時期はまだ、天上天下ただただノシメさんの縄張りのみ。

こんなふうに、電線の上にも縄張ってますが。
線の下から、好敵手出現。

徐々に、こんな感じで。
忍び足で線に向かっておりましたが、ついに。

同じ線上にて、弁慶さんの大見得。
五条の橋の名場面は、長丁場となるのが常ですので、このへんで。

栗園さん観察のはずが、トンボに転じてしまった月始めでした。
こちらの一頭さんも、なかなか。
名馬にまたがる若武者の如し、か。

この暑さで、ヤマユリさんの育ち急もですが。
気になるのは、植物さんと人間さんの水不足。
どうか大切な愛とお水を、片時も忘れずにお過ごし下さい。
↓人気ブログランキング↓ポチっと!オン願い申し上げます。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます