
ナツヅタさんも、紅葉です。
杉の巨木さんに、よじのぼりながら。

お隣のウルシさんにも、よじのぼる一本。

一番の巨木さんのほうは、どうかといえば。
十重二十重に、よじ登られて、幾星霜。

ナツヅタさんと、フユヅタさんが、おそろいで、にっこりです。
夏の暑さと、虫さんの跡はありますが。
ところで、ツタさんといえば、森の高木におきましては、その生育を妨げるもの。
と、本には、書かれていたりします。
ところが、ここ、拙宅の屋敷林におきましては。
共生して、持ちつ持たれつ。
なぜか、互恵の間柄。
何十年も寄り添いながら、お互いに元気です。

麓の屋敷神さんの、小さな石屋根。
逆立ちの落葉さんも、元気な一枚。

きっと、それぞれに、それぞれの居場所があるゆえか。
と、思いながら仰ぐ、山椒さんの黄葉。

高木のケヤキさんは、ケヤキさんらしく。

低木のナンテンさんは、ナンテンさんらしく。
それぞれの天命に沿いながら。
難を転じて、ともに栄える幸いを思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓【応援ポチ押し本日も、感謝感謝でございます】 ↓ ↓

【携帯用↓】
人気ブログランキング にほんブログ村
杉の巨木さんに、よじのぼりながら。

お隣のウルシさんにも、よじのぼる一本。

一番の巨木さんのほうは、どうかといえば。
十重二十重に、よじ登られて、幾星霜。

ナツヅタさんと、フユヅタさんが、おそろいで、にっこりです。
夏の暑さと、虫さんの跡はありますが。
ところで、ツタさんといえば、森の高木におきましては、その生育を妨げるもの。
と、本には、書かれていたりします。
ところが、ここ、拙宅の屋敷林におきましては。
共生して、持ちつ持たれつ。
なぜか、互恵の間柄。
何十年も寄り添いながら、お互いに元気です。

麓の屋敷神さんの、小さな石屋根。
逆立ちの落葉さんも、元気な一枚。

きっと、それぞれに、それぞれの居場所があるゆえか。
と、思いながら仰ぐ、山椒さんの黄葉。

高木のケヤキさんは、ケヤキさんらしく。

低木のナンテンさんは、ナンテンさんらしく。
それぞれの天命に沿いながら。
難を転じて、ともに栄える幸いを思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓【応援ポチ押し本日も、感謝感謝でございます】 ↓ ↓


【携帯用↓】
人気ブログランキング にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます