お陰様で、平穏な朝です。
画像は、一昨日の夏祭、ご神事の後のお神酒のシーンでございますが。
拙ブログもちょっと一服で、今朝はこの画像一枚。
実はお祭で頑張りすぎたか、一眼カメラに不具合有りで、要修理の予感です。
ブログ主はお清めも効いて、昨日から仕事場に復帰しておりますが。
とにかく控えのカメラさんと、何とか持続を模索いたします。
茨城県 ブログランキングへ
にほんブログ村 . . . 本文を読む
大神輿さんに、感謝です。
皆様のご協力のお陰様で。
恒例の里巡りをご奉仕出来ました。
お囃子舞台も、一段と充実で。
子供たちも、さらに協力的でした。
小中学校が閉校二年目の夏。
夏祭は、大切な地域の絆でございます。
さて、通り雨があり。
ちょっと慌ただしかった昼休み。
お囃子車も、樹の陰に緊急避難で、シート掛けしましたが。
樫の木さんの根元に、紫色の光沢を発見。
. . . 本文を読む
祭の朝です。
お陰様で、お天気もちそうですが。
既にガラス窓には、誰かがお待ちかねです。
こんなふうに。
両翼に八つづつの、ご紋を印して。
さよう本日は、里の八坂さんの大神輿がお出ましになります。
三つのご紋の三瓶さんの森から、渡御が始まります。
やはり日本国は、お神輿が基本でございます。
天上天下、担いで続く未来かな。
確かに。
しおれた桔梗さんでさえも。
今朝は、お神 . . . 本文を読む
いよいよ、明日です。
昨夜は、無事にお囃子の稽古も打ち上げました。
但し、今年は皆様ご多用につき、その日数が少なく。
そこで、当日は少々、編成を改善しようと話し合いました。
課題として、稽古時間が取りにくかったメンバーの大太鼓がありましたが。
一名を増員とさせて頂きます。
ケヤキの太鼓を、両面から打つ編成とさせて頂き。
大太鼓二つで、打ち手は三名。
鏡が三位一体となれば、 . . . 本文を読む
アルストロメリアさんですね。
こちらは、旧市内の西部、福原の里。
お山はもちろん、吾国山(わがくにさん)です。
暑い昼下がり、長屋門のあるお宅でございますが。
軒下には、涼風あり。
日本の建築、有難う。
裏山から、日本の風が吹いているようです。
こんなふうに、八百万色で。
この風がアル放送局にも吹けば良いのですが、そこにはアル国からの風が強いか。
一昨日から、長官さん全否 . . . 本文を読む
お陰様で、目が覚めました。
ネギ畑さんが、涼しい色で。
里のプロ農家さんのお点前でございますが。
その向こうは、加工用のトマトさんでしょうか。
振り向けば、かぼちゃさんも、花盛りの朝。
コンニャクさんの傘の青葉もまた。
コンニャクさんなりの力強さで、真夏に備えます。
拙宅のネギ畑さんも、また。
いわゆる隠居百姓というジャンルですが。
冬までには、何とかなるでしょう。 . . . 本文を読む
雨ですが、平穏です。
いつも通り、田園風景を眺めておりますが。
今朝はノカンゾウのお花とともに、新しいツツジさんの青葉が、沁みました。
実は昨日、とある御仁がお礼にと植えていかれました。
御仁は、全国的に活動されている、ツツジの現場の専門家でした。
そうとは知らず、仕事への情熱にブログ主もほだされてしまい。
石をお求めでしたが心意気に感じ、無料プレゼントとさせて頂いたところで . . . 本文を読む
梅雨の晴れ間に。
ある店舗さんの跡地のお庭にて。
飛び石や土留め石を掘り起こし、撤去しました。
十数年前に積んだ、玉石積みは残しましたが。
大谷石も、ギボウシさんも、住宅前に移動しました。
山石さんをひとつと、アジサイさんを一株残して。
今後は、国道沿いの森として、草刈り管理が容易となるように。
時にお店は、昨秋に閉店。
あるジャンルの名店さんでもあり、骨董市の会場にも . . . 本文を読む
今日も、暑そうです。
昨日も、暑かったですが。
そんな朝でも、みずみずしい日本国。
竹林さんは乾いていても。
梢の泉は、絶え間なく。
しとしとぴっちゃん、有難う。
今朝は、光が一杯の里ですが。
足元には、ツユクサさんが。
咲いておりますが、光りすぎて飛びました。
小さい小さい蜘蛛さんも。
ドラマチックな巣づくりの動きを狙いましたが。
こんなふうに、なぜか、ピントが合 . . . 本文を読む
おはようございます。
花蓮さんが、お陰様で青葉復活。
世の中が、どうか丸く納まりますように。
茨城笠間は、快晴でございます。
今朝は、今年初めて、イナゴの小学生に会いました。
赤とんぼベイビーさんにも。
ちょっと遅い時間帯ですが、お天気良いのでなんとかなるでしょう。
草葉の陰から、ご先祖様も見守っておりますので。
それにしても、無農薬田んぼですので。
蜘蛛の巣さんが . . . 本文を読む